記録ID: 7609530
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2024年12月19日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:27
距離 11.0km
登り 1,165m
下り 1,167m
12:51
ゴール地点
天候 | 晴れ 一時 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・一般的に良く歩かれているコースで、危険個所や迷いやすいポイントは特にない。 ●大貝戸休憩所→藤原山荘 ・8合目まで無雪。広い登山道を登る。 ・8合目からの雪も大したことは無いが、踏み固められて滑るのでチェーンスパイクを使用。 ●藤原山荘→天狗岩 ・雪は少なくトレースもあり、チェーンスパイクで問題なく進める。 ・藤原山荘裏手の高台からは霊仙山や御嶽山、南アルプスが良く見えた。 ・ほぼ無氷。天狗岩から見ると南側にうっすらと霧氷がついているのが見えた。 ●藤原山荘→藤原岳 ・やはり雪は少なくチェーンスパイクで登れる。 ・藤原山荘直下は地面が露出していて泥が面倒。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日は滑り込みで鞍掛トンネルから御池岳に登ったのだが、せっかくなのでもう一座登ろうということで翌日に隣の藤原岳に登ることにした。
残念ながら霧氷は見れなかったが、良く晴れて遠くの山まで見渡すことが出来た。また、特徴的なカルスト台地の風景が素晴らしい。
今度は霊仙山にも登ってみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する