ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 762680
全員に公開
ハイキング
甲信越

天ヶ倉山

2015年11月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:05
距離
2.2km
登り
264m
下り
245m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:00
合計
2:05
10:03
60
スタート地点
11:03
11:03
65
12:08
ゴール地点
天候 快晴で暑いくらい
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
適当に路肩に停めます
コース状況/
危険箇所等
登山道は山頂付近に獣道以下の踏みあとがありますが、90%が急な藪と残りがガレ岩です。
よく地形を把握してルーファイすることが重要です。
特に下りはわけがわからなくなります。
私は一回見晴らしが良いところまで戻って下山をやりなおしました。
ヘルメット、グローブ、安全メガネ必携です。
懸垂下降のためにハーネス、50メートルロープを持ち込みましたが、幸い使うことはありませんでした。
のっけから藪しかありません
2015年11月12日 10:19撮影 by  SO-04G, Sony
3
11/12 10:19
のっけから藪しかありません
岩の方は脆くて傾斜があるので藪をつたいます
2015年11月12日 10:23撮影 by  SO-04G, Sony
4
11/12 10:23
岩の方は脆くて傾斜があるので藪をつたいます
かなり高度を上げてきました。
戻れるか心配・・・
2015年11月12日 10:38撮影 by  SO-04G, Sony
6
11/12 10:38
かなり高度を上げてきました。
戻れるか心配・・・
隣の尾根の方が楽そうだな
2015年11月12日 10:38撮影 by  SO-04G, Sony
5
11/12 10:38
隣の尾根の方が楽そうだな
ここからだいぶ傾斜が強まります
2015年11月12日 10:41撮影 by  SO-04G, Sony
2
11/12 10:41
ここからだいぶ傾斜が強まります
この岩は絶対に近づいてはいけないにおいがします
落石必至!
2015年11月12日 10:53撮影 by  SO-04G, Sony
7
11/12 10:53
この岩は絶対に近づいてはいけないにおいがします
落石必至!
そんなこんなで三角点に到達しました!
いやーなんかうれしいなー
2015年11月12日 11:03撮影 by  SO-04G, Sony
11
11/12 11:03
そんなこんなで三角点に到達しました!
いやーなんかうれしいなー
山頂周辺の様子
2015年11月12日 11:03撮影 by  SO-04G, Sony
2
11/12 11:03
山頂周辺の様子
2015年11月12日 11:07撮影 by  SO-04G, Sony
4
11/12 11:07
守門岳が目の前に大きく見えます
2015年11月12日 11:07撮影 by  SO-04G, Sony
9
11/12 11:07
守門岳が目の前に大きく見えます
浅草岳ムジナ沢カッチ北岳鬼が面山南岳
2015年11月12日 11:07撮影 by  SO-04G, Sony
3
11/12 11:07
浅草岳ムジナ沢カッチ北岳鬼が面山南岳
毛猛山はギザギザがかっこいい!
2015年11月12日 11:07撮影 by  SO-04G, Sony
7
11/12 11:07
毛猛山はギザギザがかっこいい!
権現堂山
2015年11月12日 11:07撮影 by  SO-04G, Sony
2
11/12 11:07
権現堂山
麓の集落と守門岳
いい景色を見せてもらいました
2015年11月12日 11:13撮影 by  SO-04G, Sony
7
11/12 11:13
麓の集落と守門岳
いい景色を見せてもらいました
天ヶ倉山の紅葉
2015年11月12日 11:14撮影 by  SO-04G, Sony
8
11/12 11:14
天ヶ倉山の紅葉
須原スキー場方面
2015年11月12日 11:14撮影 by  SO-04G, Sony
11/12 11:14
須原スキー場方面
生還して見上げる天ヶ倉山
2015年11月12日 12:05撮影 by  SO-04G, Sony
5
11/12 12:05
生還して見上げる天ヶ倉山
古田んぼ
2015年11月12日 12:05撮影 by  SO-04G, Sony
5
11/12 12:05
古田んぼ
こんな低い山ですが、なかなかの難易度でした
2015年11月12日 12:11撮影 by  SO-04G, Sony
13
11/12 12:11
こんな低い山ですが、なかなかの難易度でした

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ロールペーパー 携帯 時計 ロープ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ スリング ロープスリング

感想

三回目の挑戦でついに天ヶ倉山の山頂を踏むことができた。
取りつきからして藪に阻まれ、安全メガネを曇らせながら尾根をつたって高度をあげる。
ガレた岩と藪の急登。登りながら「これは下りがきついな・・」と思う。
地図と尾根の様子を何度も確認しながら、登山道など一切なしの尾根を慎重に進み、天ヶ倉の台形の角の部分に登りつめた。そして晩秋の勢いが衰えた藪をかき分け山頂を目指す。
三角点をみつけた。

441メートルでしかない天ヶ倉山。
麓の飼い犬の鳴き声が聞こえるくらい里に近い山。
しかしそれは守門岳、浅草岳、毛猛山、権現堂山を一望できる、北魚沼の隠れた名山であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人

コメント

こんにちは
裸山といい天ヶ倉山といいマニアックな山が好きですねー(笑)
天ヶ倉山の過去のレコはDSAさんのレコしかないし・・・
でも、裸山のレコが増えててビックリ!!
いつかそのうち天ヶ倉山のレコも増えるのかなー

お疲れさまでした
2015/11/13 8:50
ヤマさん!
おはようございます。
裸山に脚光があたってますね!自分も見てビックリしました!

天ヶ倉山は、裸山ほどの魅力があるかというと疑問ですが、
それでもマイナー山の山頂から見た景色は格別なものがありました。
たぶん自分以外だれも登らないでしょう
2015/11/13 9:44
マニアック?
DSAさん、こんにちは。

里山?こりゃ何だ?って山ですね。
たぶん相当な難路…つーかマニアック?な感じですね。

そりゃあそうと私、今まで8mmの補助ロープで懸垂下降をしてましたが、やっぱり危ないなと感じるようになりました。
8.5mmのクライミングロープ60mを買って、20mと40mに切って使い分けた方が良さそうですね。そもそも補助ロープでのクライミングは禁止ですもんね
何だか変な伸び方をするようになりました。

では、ダン之助でした。
2015/11/13 12:47
ダン之助さん!
こんばんは!
かなりマニアックな山です。でも守門岳登山口に向かう国道からよく見えます。かなりのインパクトを持った台形の山です。
山に登り始めた頃から、「あの山、登れるのかな?」と思って眺めてました。
その山に何回か下見して登れそうな尾根を探り、今回やっと登頂できたのです。思いっきりレベルの低い話ですが、登山の原点のような気がして自己満足でした。

ロープ、自分はベアールの8.6mm×50メートルです。ダン之助さんのその役目を終えたらしきロープは、妙義山のヤバいところにフィックスロープとして寄付していただけたらありがたいですf(^^;
2015/11/13 22:43
おおー!
ついに手中に収めましたね(o^ー')bお疲れ様でした!

魚沼マニアック百名山へのカウントダウン再開ですか〜!
その間の下田マニアック35名山は任せておいてください(笑
お疲れ様でした〜♡
2015/11/13 13:20
ぷすけさん!
なにー!?
ついに下田35(?)名山リストが完成したのですか!?
リスト下さい!そして私にもおじゃまさせてくださいませ!

この冬はできれば、冬しか登れなそうな山を狙って、いくつか挑戦しようと思ってるんですよ。下田のあのピークも行ってみたいです。
魚沼もいくつか狙ってますけど、いやーどこの山もキツそうですね(^o^)/
2015/11/13 22:51
今回は
ニャンタマは大丈夫でしたか?(=^x^=)
2015/11/13 18:59
あるぴさん!
じつは藪尾根に突っ込んだ瞬間不安がよぎりましたが、どうにか最後までもちましたね。やっぱあの時は湿気が原因ですかね(^-^)v

でも藪をかきわけたのでシャツの中に枯れ葉のこなれがたくさんで、かゆかったです。家が葉っぱの粉だらけになりました。さらにカメムシも連れてきて怒られました。
2015/11/13 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら