記録ID: 763218
全員に公開
ハイキング
関東
名瀑袋田の滝〜月居山〜奥久慈男体山(紅葉真盛り)
2015年11月11日(水) 〜
2015年11月12日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
1日目:
滝本BS12:40-(食事)-13:20袋田の滝-14:09生瀬の滝-14:22月居山山頂・国道461分岐-14:48滝見の湯白木荘
2日目:
滝見の湯白木荘7:38-8:02月居山山頂・国道461分岐-8:19月居観音堂-8:39月居城跡-9:24第一展望台-9:41第二展望台-11:53男体山12:35-13:03大円地越-13:30健脚コース・一般コース分岐-13:35大円地駐車場-13:47弘法堂13:56-15:19西金駅
滝本BS12:40-(食事)-13:20袋田の滝-14:09生瀬の滝-14:22月居山山頂・国道461分岐-14:48滝見の湯白木荘
2日目:
滝見の湯白木荘7:38-8:02月居山山頂・国道461分岐-8:19月居観音堂-8:39月居城跡-9:24第一展望台-9:41第二展望台-11:53男体山12:35-13:03大円地越-13:30健脚コース・一般コース分岐-13:35大円地駐車場-13:47弘法堂13:56-15:19西金駅
天候 | 1日目:快晴 2日目:午前中曇り、午後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
〜上野〜水戸〜袋田(12:28着) 袋田駅(12:30発)〜滝本(12:40着) ・茨城交通バスが、駅前で電車到着の乗客を待っている ・水郡線はスイーカは使えません 復路:2日目 西金駅(15:52発)〜水戸〜上野〜 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標は整備されてます |
その他周辺情報 | 大子町日帰り温泉・宿泊施設:月居温泉滝見の湯白木荘 http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=318 1泊2食 6500円 |
写真
撮影機器:
感想
日本三大名瀑のひとつ袋田の滝を紅葉見頃の季節で鑑賞後は、途中下山して月居温泉・滝見の湯白木荘にゆったりと浸かりました。
2日目は戻り、月居山〜男体山〜西金駅へと縦走。天気もよく快適。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する