記録ID: 7637261
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
両古美山〜泥ノ木山
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:45
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 668m
- 下り
- 673m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 日本海ふるびら温泉しおかぜ 550円 鶴亀温泉 源泉かけ流し 850円 |
写真
本当は向こうの尾根に居なければいけないのですが目の前の谷と藪に軽く絶望
ただでさえ時間がないというのにやっちまった
無理をせず確実にということで、面倒ですがシールをつけて登り返して往路の尾根に復帰しました
ただでさえ時間がないというのにやっちまった
無理をせず確実にということで、面倒ですがシールをつけて登り返して往路の尾根に復帰しました
感想
写真25の直後にログ用のスマホが低温でシャットダウンしてトラックログが切れてしまいました。以降は写真の位置情報と時刻と記憶から手入力していますが概ね正確だと思います。
1か月前にも来ましたがその時は雪が少なく、どうなったかなと思って来てみました。雪はたっぷりで笹はほぼ完全に埋まって歩きやすくなり、滑走斜面もできあがっていました。
誰も入っていないようで全行程やや重パウダーの脛ラッセルでした。
風の陰になるところ以外は殆どのトレースが消えてしまい、復路までラッセルになって大変でした。少しはラッセル筋がついたかな?
両古美山からの滑走はとてもよかったのですが、往路の尾根に寄せながら下りようと思っていたのに調子にのって落としすぎて登り返す羽目になってしまいました。スキー下山はあっという間に進んでしまうのでもっと慎重にならなければと思いました。予想より早くヘッデンになってしまいましたが、ここまで来ていたらまあ大丈夫かなというところでした。とはいえ下山予定時刻をとうに過ぎており、今日も反省の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
よろしくお願いします🙇
では良いお正月を!
こちらこそ、今年は本当にお世話になりましてどうもありがとうございました。
そちらももうスキーを楽しまれているのでしょうね。またどこかでご一緒しましょう。
良いお年をお迎えください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する