また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 764568
全員に公開
ハイキング
甲信越

中山道(上松宿→馬篭宿)

2015年11月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:49
距離
43.4km
登り
839m
下り
974m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:33
休憩
0:16
合計
9:49
6:00
90
上松駅(上松宿)
7:30
7:34
57
8:31
8:38
107
10:25
10:25
113
12:18
12:18
11
12:29
12:31
56
13:27
13:27
80
14:47
14:47
35
15:22
15:25
24
15:49
馬篭バス停
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
起点の上松宿へは、JR上松駅まで車で行き、駅ロータリー内の無料駐車場に停める。
帰りは、馬篭宿から中津川行きの路線バスに乗り、中津川から上松までJR中央西線の普通列車で戻る。

★コースタイム
上松駅(上松宿)06:00ー07:30倉本駅07:34ー08:31須原駅08:38ー10:25野尻宿ー12:18三留野宿ー12:29南木曽駅12:31ー13:27妻籠宿ー14:47馬籠峠ー15:22馬籠宿15:25・・15:49馬篭バス停

出発時刻/高度: 06:00 / 714m
到着時刻/高度: 15:49 / 569m
合計時間: 9時間49分
合計距離: 43.37km
最高点の標高: 809m
最低点の標高: 395m
累積標高(上り): 1543m
累積標高(下り): 1699m
コース状況/
危険箇所等
ほとんどの区間は車道(舗装道路)を歩きます。国道19号線に沿って歩く区間も結構あります。すべて歩道が付いていますが大型トラックが飛ばしているので結構ストレスを感じながら歩くことになります。車道でない区間は妻籠ー馬篭間の一部区間のみです。
出発点のJR中央西線上松駅
2015年11月16日 05:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
11/16 5:59
出発点のJR中央西線上松駅
上松駅ロータリー内に一般車駐車スペースが4〜5台分ある。
長時間駐車の制限はないようだが、早朝から夜まで停めておくのは一抹の不安はある。
2015年11月16日 06:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 6:00
上松駅ロータリー内に一般車駐車スペースが4〜5台分ある。
長時間駐車の制限はないようだが、早朝から夜まで停めておくのは一抹の不安はある。
まだ夜が明けていない6時ちょうどに出発する。
駅から100mほどで中山道に出る。
2015年11月16日 06:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 6:02
まだ夜が明けていない6時ちょうどに出発する。
駅から100mほどで中山道に出る。
国道19号線(上松バイパス)に合流する地点。すぐ後で地図を確認したら、この時すでにルートを少し誤っていた。歩き始めのボケなのかもしれない。
2015年11月16日 06:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 6:18
国道19号線(上松バイパス)に合流する地点。すぐ後で地図を確認したら、この時すでにルートを少し誤っていた。歩き始めのボケなのかもしれない。
「寝覚簡易郵便局」。中央西線や国道19号線から眺められる木曽川の「寝覚ノ床」は、山側を通る中山道からは見ることができない。
2015年11月16日 06:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 6:27
「寝覚簡易郵便局」。中央西線や国道19号線から眺められる木曽川の「寝覚ノ床」は、山側を通る中山道からは見ることができない。
旧国道19号線に架かる木曽川支流の橋。
2015年11月16日 06:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 6:34
旧国道19号線に架かる木曽川支流の橋。
複線の中央西線に沿って進む。
2015年11月16日 06:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 6:40
複線の中央西線に沿って進む。
「小野の滝」と中央西線の橋桁。
2015年11月16日 06:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
11/16 6:46
「小野の滝」と中央西線の橋桁。
2015年11月16日 06:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
11/16 6:47
木曽川、国道19号線、中央西線を見下ろす。
2015年11月16日 07:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
11/16 7:08
木曽川、国道19号線、中央西線を見下ろす。
倉本駅。
2015年11月16日 07:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 7:30
倉本駅。
国道から逸れて、須原宿へ分岐する。
2015年11月16日 08:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 8:29
国道から逸れて、須原宿へ分岐する。
2015年11月16日 08:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 8:30
須原駅。
2015年11月16日 08:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 8:31
須原駅。
2015年11月16日 08:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 8:31
須原宿の様子
2015年11月16日 08:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 8:39
須原宿の様子
2015年11月16日 08:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 8:41
須原宿の本陣跡。ごく普通の民家の雰囲気。
2015年11月16日 08:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 8:41
須原宿の本陣跡。ごく普通の民家の雰囲気。
木曽川の流れ。
2015年11月16日 08:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
4
11/16 8:57
木曽川の流れ。
須原ー大桑間の一部は木曽川沿いではなく山側びルートを進む。
2015年11月16日 09:26撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
11/16 9:26
須原ー大桑間の一部は木曽川沿いではなく山側びルートを進む。
2015年11月16日 09:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
11/16 9:27
大桑駅。
2015年11月16日 09:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 9:34
大桑駅。
2015年11月16日 09:35撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 9:35
中央西線の電車と背後に木曽山脈。
2015年11月16日 09:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
11/16 9:40
中央西線の電車と背後に木曽山脈。
2015年11月16日 09:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
11/16 9:43
野尻宿の様子
2015年11月16日 10:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 10:15
野尻宿の様子
野尻駅。
2015年11月16日 10:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 10:15
野尻駅。
2015年11月16日 10:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 10:16
2015年11月16日 10:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 10:33
2015年11月16日 11:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 11:03
十二兼駅。
2015年11月16日 11:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 11:17
十二兼駅。
木曽川の流れ。
2015年11月16日 11:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 11:24
木曽川の流れ。
2015年11月16日 11:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 11:25
2015年11月16日 11:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 11:39
2015年11月16日 11:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 11:51
三留野宿の本陣跡。
2015年11月16日 12:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 12:14
三留野宿の本陣跡。
三留野宿の道筋
2015年11月16日 12:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 12:14
三留野宿の道筋
南木曽駅。
2015年11月16日 12:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 12:31
南木曽駅。
2015年11月16日 12:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 12:32
妻籠宿へと続く道。
2015年11月16日 13:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 13:01
妻籠宿へと続く道。
妻籠宿の様子
2015年11月16日 13:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
11/16 13:22
妻籠宿の様子
2015年11月16日 13:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
11/16 13:24
2015年11月16日 13:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 13:27
妻籠宿本陣跡。
2015年11月16日 13:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
11/16 13:29
妻籠宿本陣跡。
馬篭峠へと続く道。
2015年11月16日 14:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 14:37
馬篭峠へと続く道。
馬篭峠。
2015年11月16日 14:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
11/16 14:45
馬篭峠。
2015年11月16日 14:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
11/16 14:46
峠を境に「岐阜県中津川市」になっているが、これは最近の”県境変更”のため。
2015年11月16日 14:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 14:46
峠を境に「岐阜県中津川市」になっているが、これは最近の”県境変更”のため。
馬篭宿手前から、恵那山を望む。
2015年11月16日 15:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 15:16
馬篭宿手前から、恵那山を望む。
馬篭宿の様子
2015年11月16日 15:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
11/16 15:20
馬篭宿の様子
2015年11月16日 15:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3
11/16 15:21
本陣跡は、島崎藤村記念館になっている。
2015年11月16日 15:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
11/16 15:25
本陣跡は、島崎藤村記念館になっている。
観光案内所。
2015年11月16日 15:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 15:25
観光案内所。
馬篭宿の末端。バスターミナルなどがある。
2015年11月16日 15:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 15:29
馬篭宿の末端。バスターミナルなどがある。
中津川駅行きのバス停。
2015年11月16日 15:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
11/16 15:43
中津川駅行きのバス停。
撮影機器:

感想

信州の中山道を、江戸→京へ向けて踏破する計画で、上信国境の旧碓氷峠を出発点として、区間を区切って歩いています。

5回目の今回は上松宿から県境まで歩く予定で計画を立てました。

11月中旬の晩秋にしては暖かな日で、朝方も寒さも特に感じず快適な気候でした。
紅葉はすでに麓まで降りきっており、木曽の谷々の紅葉もシーズンは過ぎ去ったという景観でした。

”信州の中山道を踏破”とは、京へ向かってどこまで歩けば達成したことになるのか? という疑問、を歩き始めてからハッとして気づきました。

ご存知のように、”木曽11宿”の一つの馬篭宿があった長野県の木曽郡山口村は生活圏がほぼ岐阜県東濃地方に属しているために、2005年に中津川市に越県合併されました。
そのため、現在の長野県と岐阜県の県境は中山道の道筋では、妻籠ー馬篭宿間の馬篭峠になります。
私はてっきり、馬篭峠まで歩けば、信州の区間を踏破できたものと理解していました。
しかし、馬篭は最近になって”岐阜県”に属しましたが、もともと木曽11宿として信濃の木曽の宿場のうちに数えられていました。美濃の国との国境は、その次の落合宿との間にあります。馬篭宿と落合宿の間には「是より北 木曽路」の碑もあります。

本来、そこまで歩くべきだと途中で確信をして、馬篭宿を通り越して歩きだしました。しかし事前の情報収集もしておらず、時間的に日が暮れそうになりそうだったことから、途中で馬篭宿へ引き返しました。

ということで、ちょっと後味の悪さが残っていますが馬篭宿まで足を延ばしたことで、一応”完結”とさせていただくことにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

なるほど。
落合宿、中津川宿まで行くとよかったですね
2015/11/16 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら