記録ID: 7665610
全員に公開
ハイキング
四国
大谷山〜金見山
2025年01月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:34
距離 13.5km
登り 1,177m
下り 1,150m
道の駅側登山口から大谷山の間はテープ多め
切山越〜金見山の草は冬はいいけど夏場は辛そう
かんかん岩奥のトラバースはシダがかなり密で足元が見えない
数か所トラバース分岐が有るが素直に尾根道を歩いたほうが楽だと思う
切山越〜金見山の草は冬はいいけど夏場は辛そう
かんかん岩奥のトラバースはシダがかなり密で足元が見えない
数か所トラバース分岐が有るが素直に尾根道を歩いたほうが楽だと思う
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれていて明瞭危険箇所も特になし |
その他周辺情報 | 道の駅とよはまの駐車場は国道を挟んで山手側にも有るので登山目的ならそちらの方がいい |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する