中央自動車道
はいよろこんで〰️🚗³₃
1
1/4 6:42
中央自動車道
はいよろこんで〰️🚗³₃
恵那サービスエリア
雪がうっすら積もってる
今年初めて見る雪⛄️
0
1/4 7:13
恵那サービスエリア
雪がうっすら積もってる
今年初めて見る雪⛄️
安曇野ー更埴
冬用タイヤ規制⛄️
でしょうね笑
0
1/4 7:28
安曇野ー更埴
冬用タイヤ規制⛄️
でしょうね笑
左手、キレイな山並み🏔´-
0
1/4 7:29
左手、キレイな山並み🏔´-
まもなく恵那山トンネルかな
トンネル出てすぐの園原インターで下車🚗³₃
0
1/4 7:30
まもなく恵那山トンネルかな
トンネル出てすぐの園原インターで下車🚗³₃
国道153を名古屋方面へ
ここは名古屋からちょうど100キロほどの所らしい
名古屋市内の新栄から153号線は始まるのだけど、あそこから下道100km走ればここまで来れるのだな(›´ω`‹ )
0
1/4 7:57
国道153を名古屋方面へ
ここは名古屋からちょうど100キロほどの所らしい
名古屋市内の新栄から153号線は始まるのだけど、あそこから下道100km走ればここまで来れるのだな(›´ω`‹ )
標高1073m 寒原峠 ー5度
一見、道路は雪も凍結も無さそうだったけど
安全第一で🚗³₃
0
1/4 7:58
標高1073m 寒原峠 ー5度
一見、道路は雪も凍結も無さそうだったけど
安全第一で🚗³₃
【治部坂高原スキー場駐車場こっち】の看板を見送り、スキー場の前も通り過ぎると、左手に駐車場入口
すでに車がたくさん、登山の準備、中にはスキーの準備の方もみえました
0
1/4 8:23
【治部坂高原スキー場駐車場こっち】の看板を見送り、スキー場の前も通り過ぎると、左手に駐車場入口
すでに車がたくさん、登山の準備、中にはスキーの準備の方もみえました
相方は、寒いぃ寒いぃ(´θ`llll、ボヤキつつ笑
1
1/4 8:23
相方は、寒いぃ寒いぃ(´θ`llll、ボヤキつつ笑
相方が新しいニットキャップを買ったので
(フォックスファイヤー)
あたしがお古をget♡🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
(マムート)
2
1/4 8:27
相方が新しいニットキャップを買ったので
(フォックスファイヤー)
あたしがお古をget♡🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
(マムート)
駐車場から続く一本道
皆様続々と向かわれます
0
1/4 8:33
駐車場から続く一本道
皆様続々と向かわれます
すぐ左手にトイレがありました
0
1/4 8:38
すぐ左手にトイレがありました
男女多機能の3種類
ここでチェンスパ着用
0
1/4 8:37
男女多機能の3種類
ここでチェンスパ着用
あれ?いつもより脚が長く…… あ、冬靴、厚底だっだ♡( ¯∀¯ )テヘ
あと、太って履けなくなった冬パンツ、ワンサイズupで買い換えたんだけどSALEで残っていたのが黒しかなかったから渋々黒にしたけど引き締め効果ばつぐん♡笑
1
1/4 8:50
あれ?いつもより脚が長く…… あ、冬靴、厚底だっだ♡( ¯∀¯ )テヘ
あと、太って履けなくなった冬パンツ、ワンサイズupで買い換えたんだけどSALEで残っていたのが黒しかなかったから渋々黒にしたけど引き締め効果ばつぐん♡笑
無雪期ルートを知らないので雰囲気がわからず看板だけが頼り
0
1/4 8:53
無雪期ルートを知らないので雰囲気がわからず看板だけが頼り
皆さんの痕跡や人影を追って進みます
0
1/4 9:00
皆さんの痕跡や人影を追って進みます
小さな橋を渡り
1
1/4 9:02
小さな橋を渡り
別荘地帯を抜けて進みます
0
1/4 9:02
別荘地帯を抜けて進みます
ざくざくざく⛄️
雪はいいねぇ♡
1
1/4 9:02
ざくざくざく⛄️
雪はいいねぇ♡
車道を横断して遊歩道入口の看板
0
1/4 9:08
車道を横断して遊歩道入口の看板
下山されて来た方に「上もアイゼンなしで行けますか?」尋ねたら「行けますよ!」言われたので安心して上ります
0
1/4 9:24
下山されて来た方に「上もアイゼンなしで行けますか?」尋ねたら「行けますよ!」言われたので安心して上ります
踏みしめるとギュッギュッと気持ちのいい音がします❄️
少しでも圧雪ゾーンからハズレるとズボっっ、とやります笑
0
1/4 9:28
踏みしめるとギュッギュッと気持ちのいい音がします❄️
少しでも圧雪ゾーンからハズレるとズボっっ、とやります笑
本来は笹っぱらなのかなぁ?
0
1/4 9:28
本来は笹っぱらなのかなぁ?
あ!抜けた!
0
1/4 9:34
あ!抜けた!
馬の背🐴
ここで右と左に道が分かれていました
0
1/4 9:36
馬の背🐴
ここで右と左に道が分かれていました
とりあえず♡
1
1/4 9:36
とりあえず♡
ルートを詳しく把握していなかったあたしは、写真を撮っておられた方に「こっち(右)に行くとどこに行くんですか?」と尋ねてしまいましたが、、
0
1/4 9:36
ルートを詳しく把握していなかったあたしは、写真を撮っておられた方に「こっち(右)に行くとどこに行くんですか?」と尋ねてしまいましたが、、
尋ねた道は(右)本線で、左に伸びる道は展望所への寄り道ルートでした💦
2
1/4 9:38
尋ねた道は(右)本線で、左に伸びる道は展望所への寄り道ルートでした💦
【馬の背からのパノラマ】
1
1/4 9:39
【馬の背からのパノラマ】
先着の方々と相方で、あれがどの山でそれがどの山お話中。笑
0
1/4 9:40
先着の方々と相方で、あれがどの山でそれがどの山お話中。笑
北はちと距離があるので少し霞んでたけど、山の形ははっきり見えた。中央と南はそれぞれ山頂付近に雲がかかっていたけどくっきり見えた。
ここでこれだけ見えるなら上はもっと見えるのでは?……
0
1/4 9:41
北はちと距離があるので少し霞んでたけど、山の形ははっきり見えた。中央と南はそれぞれ山頂付近に雲がかかっていたけどくっきり見えた。
ここでこれだけ見えるなら上はもっと見えるのでは?……
展望所をあとに馬の背を先に進むと圧雪された道の両側は落書きの聖地✍🏻
あたしも僭越ながら♡を描きました🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
1
1/4 9:44
展望所をあとに馬の背を先に進むと圧雪された道の両側は落書きの聖地✍🏻
あたしも僭越ながら♡を描きました🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
馬の背を下ります(ゆるい下り)
0
1/4 9:44
馬の背を下ります(ゆるい下り)
途中にミラーなポール
少し手前でヤマレコ音声が読み上げた長い長い地点名がしっかり刻まれていました
0
1/4 9:45
途中にミラーなポール
少し手前でヤマレコ音声が読み上げた長い長い地点名がしっかり刻まれていました
【阿智村名勝⛰️蛇峠山】
伝説ではその昔、大蛇が住む蛇ヶ池という池があったそうな( ཾ灬 ཾ)フォフォフォ
0
1/4 9:46
【阿智村名勝⛰️蛇峠山】
伝説ではその昔、大蛇が住む蛇ヶ池という池があったそうな( ཾ灬 ཾ)フォフォフォ
さらに遊歩道を進むと色んな設備が見えてきました
0
1/4 10:16
さらに遊歩道を進むと色んな設備が見えてきました
左手が開けると素晴らしい山並み
1
1/4 10:19
左手が開けると素晴らしい山並み
さっきより雲が無くなってる気がする
0
1/4 10:20
さっきより雲が無くなってる気がする
蛇峠レーダ雨量計☂
ほぉ( ¯∀¯ )
この建物を過ぎるとアルプス展望所♡
0
1/4 10:25
蛇峠レーダ雨量計☂
ほぉ( ¯∀¯ )
この建物を過ぎるとアルプス展望所♡
まず目に飛び込んで来るのは右手方面
【南アルプスの展望】
八ヶ岳ー甲斐駒ヶ岳ー北岳ー赤石岳ー聖岳ー光岳⛰️
0
1/4 10:28
まず目に飛び込んで来るのは右手方面
【南アルプスの展望】
八ヶ岳ー甲斐駒ヶ岳ー北岳ー赤石岳ー聖岳ー光岳⛰️
左手は昨年ギックリやった思い出の大川入山⛰️
その右手に御嶽山、乗鞍岳、奥に北アルプス⛰️
0
1/4 10:30
左手は昨年ギックリやった思い出の大川入山⛰️
その右手に御嶽山、乗鞍岳、奥に北アルプス⛰️
【北・中央アルプスの展望】
大川入山ー御嶽山ー乗鞍岳ー焼岳ー穂高岳ー槍ヶ岳ー木曽駒岳ー宝剣岳ー空木岳⛰️
0
1/4 10:29
【北・中央アルプスの展望】
大川入山ー御嶽山ー乗鞍岳ー焼岳ー穂高岳ー槍ヶ岳ー木曽駒岳ー宝剣岳ー空木岳⛰️
奥穂高、常念、シルエット見えた♡
0
1/4 10:30
奥穂高、常念、シルエット見えた♡
山ナビ👀
0
1/4 10:30
山ナビ👀
山ナビ👀
0
1/4 10:31
山ナビ👀
赤石、聖、光方面
どれがどれかはっきりわからんが笑、とにかくすごぉい🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )✨️
なかなか登れないから羨望の眼差し♡
1
1/4 10:35
赤石、聖、光方面
どれがどれかはっきりわからんが笑、とにかくすごぉい🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )✨️
なかなか登れないから羨望の眼差し♡
撮りまくる笑
1
1/4 10:33
撮りまくる笑
アルプス展望所の一角にあった看板
【武田信玄軍が使用、狼煙台跡】
へぇぇ( ¯∀¯ )
ここから一旦下って、ふたたび登ると山頂展望台
0
1/4 10:38
アルプス展望所の一角にあった看板
【武田信玄軍が使用、狼煙台跡】
へぇぇ( ¯∀¯ )
ここから一旦下って、ふたたび登ると山頂展望台
見上げればキレイ✨️
0
1/4 10:43
見上げればキレイ✨️
山頂展望台が見えてきた
0
山頂展望台が見えてきた
眺望の関係で?人気がないようで笑
この展望台の裏にひっそりと山頂看板
0
1/4 10:45
眺望の関係で?人気がないようで笑
この展望台の裏にひっそりと山頂看板
わーい💃
2
1/4 10:47
わーい💃
……( ◜ω◝ )
🐍?? 笑
1
1/4 10:48
……( ◜ω◝ )
🐍?? 笑
あぁ、これの真似ね🐍笑笑
誰かが置いてくれたお正月飾り🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
1
1/4 10:49
あぁ、これの真似ね🐍笑笑
誰かが置いてくれたお正月飾り🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
それでは、あたしも蛇に挑戦🐍
……ダメ出しを食らう笑
3
それでは、あたしも蛇に挑戦🐍
……ダメ出しを食らう笑
戻ってふたたびアルプス展望所
ランチタイムの賑わい
0
1/4 11:03
戻ってふたたびアルプス展望所
ランチタイムの賑わい
どなたかの整地跡が空いておりました♡🙏✨
1
1/4 11:07
どなたかの整地跡が空いておりました♡🙏✨
おにぎりが冷たい!! お米が硬い!!
まとやんのYouTube見なくちゃ♡笑
1
1/4 11:13
おにぎりが冷たい!! お米が硬い!!
まとやんのYouTube見なくちゃ♡笑
⛄️作ろう思ったら雪がサラサラすぎて無理だった🌀
1
1/4 11:17
⛄️作ろう思ったら雪がサラサラすぎて無理だった🌀
積雪推定40cm
よし、下山しよっ♡💁♀️笑
0
1/4 11:27
積雪推定40cm
よし、下山しよっ♡💁♀️笑
来た道を戻ります
0
1/4 11:31
来た道を戻ります
₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡うさちゃん?
0
1/4 11:35
₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡うさちゃん?
あれ?落書きの聖地に落書きがめっちゃ増えとる笑笑
0
1/4 11:57
あれ?落書きの聖地に落書きがめっちゃ増えとる笑笑
蛇 巳
0
1/4 11:57
蛇 巳
🐍なのかツチノコなのか笑
0
1/4 11:57
🐍なのかツチノコなのか笑
朝、すでに書いてあったドラちゃん
1
1/4 11:57
朝、すでに書いてあったドラちゃん
その横にあたしの♡
♡の上に何か文字が…??
0
1/4 11:57
その横にあたしの♡
♡の上に何か文字が…??
一宮モーニング……
ꉂ🤣𐤔
※愛知県は喫茶店のモーニングが盛ん、一宮は愛知県一宮市の事(だと思う)
0
1/4 11:58
一宮モーニング……
ꉂ🤣𐤔
※愛知県は喫茶店のモーニングが盛ん、一宮は愛知県一宮市の事(だと思う)
馬の背展望所、再訪
(また蛇のポーズで笑)
1
1/4 12:03
馬の背展望所、再訪
(また蛇のポーズで笑)
雲が取れて八ヶ岳が綺麗に見えた♡
0
1/4 12:02
雲が取れて八ヶ岳が綺麗に見えた♡
青空と白銀、映えます👍🏻 ̖́-
無風で暖かくて最高だ~
0
1/4 12:04
青空と白銀、映えます👍🏻 ̖́-
無風で暖かくて最高だ~
行き、見落とした立て札
0
1/4 12:13
行き、見落とした立て札
大川入山を眺めつつ下山
0
1/4 12:26
大川入山を眺めつつ下山
赤い実、兎の眼になるやつかな🐰
0
1/4 12:29
赤い実、兎の眼になるやつかな🐰
別荘地帯まで戻りました
0
1/4 12:34
別荘地帯まで戻りました
馬の背まで車で20分、徒歩で1時間
馬の背から蛇峠山まで徒歩2時間
……は、かからなかったな( ˘ᵕ˘ )
0
1/4 12:49
馬の背まで車で20分、徒歩で1時間
馬の背から蛇峠山まで徒歩2時間
……は、かからなかったな( ˘ᵕ˘ )
今日もぶじ、ゴールッ💃
2
1/4 12:51
今日もぶじ、ゴールッ💃
完全雪山の良い所
靴が綺麗なままッ🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
このスポルティバの冬靴、昨年は足が痛くなって大変だったけど、今年は調子良かった~
1
1/4 12:56
完全雪山の良い所
靴が綺麗なままッ🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
このスポルティバの冬靴、昨年は足が痛くなって大変だったけど、今年は調子良かった~
駐車場敷地内にあり、ゲレンデ側からも入れるであろうお蕎麦屋さんへ🍜
0
1/4 13:13
駐車場敷地内にあり、ゲレンデ側からも入れるであろうお蕎麦屋さんへ🍜
盛り盛り⤴︎⤴︎⤴︎
めっちゃ美味しそうっっ♡💃
思ったけど……
1
1/4 13:15
盛り盛り⤴︎⤴︎⤴︎
めっちゃ美味しそうっっ♡💃
思ったけど……
写真とずいぶん違うような……
大根おろしが多すぎる逆詐欺?
案の定、おろしから出た大量の大根汁のおかげで、つゆの味がほぼしない🌀
おまけに辛味大根の辛さがパない!! 🌶
涙が出るほど痛くて辛かった。。
大根好きで刺激を求めるチャレンジャーはぜひ🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
0
1/4 13:22
写真とずいぶん違うような……
大根おろしが多すぎる逆詐欺?
案の定、おろしから出た大量の大根汁のおかげで、つゆの味がほぼしない🌀
おまけに辛味大根の辛さがパない!! 🌶
涙が出るほど痛くて辛かった。。
大根好きで刺激を求めるチャレンジャーはぜひ🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
おにひら治部坂高原店🍜
0
1/4 13:45
おにひら治部坂高原店🍜
治部坂高原スキー場、賑わっておりました
0
1/4 13:49
治部坂高原スキー場、賑わっておりました
恵那山山頂は雲の中💭
立派で大きな山なんだけどなぁ…
はたして登る日は来るのであろうか(›´ω`‹ )💨
(相方が歴代の皆様の口コミを見て、俺はわざわざ登りたくない!! と言っている。。笑)
0
1/4 14:50
恵那山山頂は雲の中💭
立派で大きな山なんだけどなぁ…
はたして登る日は来るのであろうか(›´ω`‹ )💨
(相方が歴代の皆様の口コミを見て、俺はわざわざ登りたくない!! と言っている。。笑)
💁♀️おまけ💁♀️
トップ画が無い無いとわめく相方に、早速帰りの車の中で、映えるように写真を合成してあげたのに♡
……却下となりました( ¯∀¯ )🐍🐍🐍
1
💁♀️おまけ💁♀️
トップ画が無い無いとわめく相方に、早速帰りの車の中で、映えるように写真を合成してあげたのに♡
……却下となりました( ¯∀¯ )🐍🐍🐍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する