記録ID: 7668333
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
山門水源の森を散歩
2025年01月05日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 299m
- 下り
- 300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:51
距離 4.4km
登り 299m
下り 300m
12:42
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
薄雪あるのでチェーンスパイクを装着 |
写真
感想
昨夜も遅くまで野暮用があったので、悔し紛れの遅がけ雪山散歩です。
早朝の周りの山々は凍てついて霧氷のベールが被っていました。
練習がてら冬靴履いて、ワカンも持って行きましたが必要なかった。
ひとつだけいいことがありました。帰り道に秘密の場所で、食べ頃のナメコをゲット。味噌汁は絶品でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
多禰寺山は3年前に林道から土手に転んで腰椎突起を骨折した所、私には鬼門の山です(笑)。
山門水源の森は四季を通してお手軽に楽しめるところです。
3年前の積雪期に牧場跡の北端から尾根に取付き、県境稜線〜守護岩ピークへ周回した記録です
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3896372.html
県境稜線の東ヶ谷山へは是非お立ち寄りください。東側が大きき開けて江・越・美国境の伊吹や金糞、上谷山などが一望できます。まあ、里山に毛が生えた程度かも知れませんが(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する