また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 767285
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

雁戸山 笹雁新道から笹谷古道へ

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
ad70s その他1人
GPS
06:49
距離
14.6km
登り
1,160m
下り
1,142m

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:41
合計
6:49
8:03
64
スタート地点
9:07
9:07
100
10:47
10:48
30
11:18
11:57
10
12:07
12:07
11
12:18
12:18
9
12:27
12:27
11
12:38
12:39
133
14:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アクセス良好。R286一乃湯向かいの林道入口に駐車3台くらい。林道途中数箇所で駐車可能。林道終点までは車高の高い車なら大丈夫かな。今日は周回するため、林道入口に停めた。
コース状況/
危険箇所等
笹雁新道はぬかるみもなく快適。1150付近で尾根に乗るまでは、展望はない。象ヶ沢噴水は5m程急斜面を降りる。ロープもあるが、木の枝や根を掴んで確実に。

笹谷古道。カケスから降りてきて、平坦になって小沢を二つ越えるとまもなくT字路。ここで右折。すぐに有耶無耶関跡の案内が左手にあるが、そのまま直進する。有耶無耶関はわずか10m外れているだけなので、見学して来ても良い。途中一か所だけ、右に分岐する道があるが送電線巡視路のようで道は細い。左の道をとってあとは一本道。古道はよく整備され快適な道だが、上部はクマのマーキングが多い

今日笹雁新道を歩かれたのは他に南雁戸までのピストンの方お一人か。笹谷古道ではどなたもお会いしなかった。雁戸稜線では10名程とご挨拶した。
その他周辺情報 安い日帰り入浴は、るぽぽかわさき500円。
今日の雁戸
この右に駐車
廃林道を進むと
象ヶ沢湧水群
ひっそりと
冬を待つ
オボコンベとか
仙台神室とか
雁戸を背に一休み
4
雁戸を背に一休み
神室、大東、船形
8
神室、大東、船形
右のピークを越えてきた
1
右のピークを越えてきた
ツインピークス
雁戸へは大きく下って
14
雁戸へは大きく下って
じわりじわり登り返す
7
じわりじわり登り返す
ニセの隣の無名ピーク
1
ニセの隣の無名ピーク
もう少しだよ
やれやれ縦走路
なんとか雁戸山頂
9
なんとか雁戸山頂
蔵王ダムを見降ろして
2
蔵王ダムを見降ろして
蟻の戸渡りを帰る
6
蟻の戸渡りを帰る
振り返ってニセ雁戸
3
振り返ってニセ雁戸
戸渡り核心部
ちょっと岩場
前山分岐まであと少し
4
前山分岐まであと少し
こう見ると薄いですね
15
こう見ると薄いですね
カケスヶ峰から
宮城コースで
笹谷古道へ右折
有耶無耶の関跡
coffee@仙住寺跡
古道は穏やかで
見通しよくて
ふかふか
林道に出て左折し
1
林道に出て左折し
ゲートからあと1キロ
1
ゲートからあと1キロ

感想

冬場は3時までに下山するコースを。帰りの笹谷古道は長いのでお昼には下山開始したいところ。笹雁新道は歩く人も少なくきれいな道で刈払いも十分だが、水無沢沿いの林道歩きがなかなか長い。山腹に取り付き急斜面で時々立ち止まる。冬枯れのブナ林は、青空が大きい。

ct1150で尾根に上がると、神室岳から続く県境の山並が目に飛び込んでくる。大東や遠く船形、月山大雪城もほの見える。高度を上げるにつれ雁戸山がその全容を現してくる。辛い登りだが大きな展望に励まされようやくニセ雁戸へ。南北雁戸が切り立って、視界一杯に広がり、ここが一番好きな場所。
少し下ってから最後の急登を上へ上へと攀じ登っていく。ようやく視界が広がり、顔を上げると目の高さに南雁戸の頂きが見えた。山頂を踏んでから一旦分岐に戻る。南雁戸を眺めながら、ゆっくりとお昼をいただいた。

帰路はカケスヶ峰に寄って、宮城コースから笹谷古道へ抜ける。古の峠道は祠や道標も多くちょっとした歴史探索風。静かで美しい道だった。

今日は車検とタイヤ交換。いつ雪が降ってもいいが気持はもう少し。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人

コメント

笹雁新道
近くの山眺めていましたが不忘山からは見えませんでした
いつ歩いても誰にも会わない笹雁新道ですが静かで好きです
この時期に同じコース歩くには時間が足りません ! 日が暮れちゃいます
もっと鍛えなくっちゃ
2015/11/23 21:49
Re: 笹雁新道
一応同じ蔵王連峰なんですが、あまり近くじゃなかったですね でも18枚目、南雁戸の頭の左に不忘見えてますよ。
笹雁はfuuさんもminkさんも歩かれていましたね。なかなかの標高差ですが、硯石から屏風へ登られたお二人ですから、次はきっともっと楽に行けるでしょう。
夏場は日没時間を気にせずに行けますが、この時期は4時には山中真っ暗になるので気をつけましょう。もっと鍛えるんですか…楽しみです
2015/11/23 22:26
参考にしたいです
 こんにちは、山頂近くで一緒に休ませていただいたピン女です。雁戸山頂よりもあの場所の方が好きで、その節はお邪魔いたしました。
 カケスガ峰からの下りは、誰ともお会いしなかったので、鈴の他にカセットテープをがんがんかけて下りました。
 今度は宮城の方からも登ってみようかと検索していたら、お見かけしたもので、ついつい書き込みをしてしまいました・・・。

 それにしても登られてますねー、すごいです。
 浅草岳、自分も今年ようやく行けました。10年間くらいあこがれていたのですが、行くのに5時間位かかるし(山形市です。)、ついつい後回しにしておりました。
 11月には甲子岳から大白森山までピストンし、甲子旭に登るには何月が一番いいのか考えてきました。(藪漕ぎは心細いのでちょっと苦手・・・。)

 本格的な雪の季節になると、近くの里山が主流となるのですが、cheezeさんのヤマレコを見て、冬でもこんなに歩けるんだ・・・と感心しきりです。
 参考にしてがんばりたいと思います。
2015/11/26 10:36
Re: 参考にしたいです
コメントありがとうございます。ピン女…ググってしまいました
雁戸山頂、座ると見えないので、あの分岐が一番ですね。南雁戸とニセ雁戸両方眺めながらのお昼、最高でしたね。お一人でよく来られましたね、感心しておりました。確かに宮城コースはちょっと寂しいですが、私はこっちの方が自然度高くて好きかな。笹谷古道を歩かれるなら、雪が消えてからの方がいいでしょう。関沢からのコースと違って、トレースは期待できません。来年是非周回なさってくださいね。かなーり静かですので、ラジオどうぞ
雪の季節、ソロなら気をつけて歩いてください。笹谷付近は土日は結構人がはいりますので、あまり心配はいりませんが。宮城だと冬は泉ヶ岳周辺が一番人気がありますので、お越しくださいね。
甲子旭(赤崩)は、年中藪漕ぎですよ。ただレコはヤマレコに幾つかありますので、参考にできると思います。雪が消えてからどうぞ。
またお会いできたらと思います。どうぞその際はお声掛けくださいね。
2015/11/26 16:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら