また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 768016
全員に公開
ハイキング
比良山系

赤坂山〜三国山〜大谷山+メタセコイヤ並木

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:00
距離
22.6km
登り
1,428m
下り
1,444m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
1:11
合計
9:48
7:47
7:57
44
8:41
8:43
4
8:47
8:47
13
9:00
9:05
15
9:20
9:20
23
9:43
9:43
12
9:55
10:07
11
10:18
10:18
18
10:36
10:42
17
10:59
11:07
9
11:16
11:16
90
12:46
12:51
29
13:20
13:35
19
13:54
13:54
10
14:04
14:07
70
15:17
15:18
78
16:40
16:41
2
16:43
ゴール地点
天候 曇り
思ったより寒くはなかったが 
稜線で風が吹くとさすがに寒い
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マキノ高原の登山者用P
カーナビはマキノ高原へ
ポストとトイレあり
コース状況/
危険箇所等
道はしっかり整備されており迷うことはないと思います。
一部滑りやすいところは特にくだりで注意。
明王の禿ではチェーンやロープより外側に出ないよう注意しましょう。
三国山は初めて歩きましたが木が多くて静かないいところ。
高島トレイルは赤坂山と寒風以外とても静かです。

紅葉はほぼ終わりですが少しだけ残っていました。
落ち葉が多くて葉っぱをカサカサ踏みながら歩くのが気持ちいい(´∀`)

反対にメタセコイヤ並木の紅葉はまだ少し早かったです。
でも観光の人がすごいいて正直驚きました。
車もバイクも人もたくさんでマキノは人気スポットなんやなーと思いました。
その他周辺情報 マキノ高原
http://makinokougen.co.jp/
当日はマウンテンバイク?のレースをやっていたようで
朝から参加者や運営の方が多数でした。

白谷温泉
http://hachioujisou.com/
さらさよりましだろうと思っていったら
こっちも30分ほど待ちでした。
三連休恐るべし^^;
とはいえロッカーが少ないので
中に入ってみるとお風呂はゆったり入れます。
それでは行きましょう!
2015年11月22日 06:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 6:50
それでは行きましょう!
さらさを超えた先にポストがあります。
登山届けはしっかり出しましょう。
向って右手にトイレもあり。
2015年11月22日 06:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/22 6:57
さらさを超えた先にポストがあります。
登山届けはしっかり出しましょう。
向って右手にトイレもあり。
なんだか今日は車が多い。
2015年11月22日 07:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 7:00
なんだか今日は車が多い。
と思ったらマウンテンバイクか何かの大会があったようです。
残念ながら戻ったときにはレースは終わっていて
走ってるところは見れず。
2015年11月22日 07:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 7:05
と思ったらマウンテンバイクか何かの大会があったようです。
残念ながら戻ったときにはレースは終わっていて
走ってるところは見れず。
登山口到着。
2015年11月22日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 7:10
登山口到着。
麓はまだ緑色が残っていました。
2015年11月22日 07:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
11/22 7:16
麓はまだ緑色が残っていました。
道はしっかり整備してくださっています。
激しい登りもなく快適な道が続く(´∀`)
2015年11月22日 07:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 7:52
道はしっかり整備してくださっています。
激しい登りもなく快適な道が続く(´∀`)
武奈の木平へ。
2015年11月22日 07:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 7:54
武奈の木平へ。
ここでちょっとだけ休憩。
2015年11月22日 07:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 7:56
ここでちょっとだけ休憩。
突堤を越えたりします。
2015年11月22日 08:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 8:07
突堤を越えたりします。
時々日差しがさします。
晴れ女さすがです!
2015年11月22日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 8:10
時々日差しがさします。
晴れ女さすがです!
ところどころ葉っぱが残ってるところも。
2015年11月22日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 8:25
ところどころ葉っぱが残ってるところも。
今日も写真が楽しみです(´∀`)
2015年11月22日 08:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/22 8:27
今日も写真が楽しみです(´∀`)
落ち葉の絨毯もまたいい。
2015年11月22日 08:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 8:27
落ち葉の絨毯もまたいい。
お花発見!!
この時期にびっくりです!(ki)
狂い咲きですね。
まさかイワカガミが見れるとは(mo)
2015年11月22日 08:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
22
11/22 8:38
お花発見!!
この時期にびっくりです!(ki)
狂い咲きですね。
まさかイワカガミが見れるとは(mo)
鉄塔の展望Pから赤坂山&明王の禿
2015年11月22日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 8:46
鉄塔の展望Pから赤坂山&明王の禿
なんかとってしまう(笑)
2015年11月22日 08:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 8:49
なんかとってしまう(笑)
お地蔵様。
いつも登山者を見守ってくれてありがとうございます。
2015年11月22日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 8:54
お地蔵様。
いつも登山者を見守ってくれてありがとうございます。
もうすぐ赤坂山山頂です。
盛りは過ぎてましたがここはススキもやっぱり綺麗。
2015年11月22日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/22 8:59
もうすぐ赤坂山山頂です。
盛りは過ぎてましたがここはススキもやっぱり綺麗。
山頂到着。
2015年11月22日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/22 9:05
山頂到着。
大御影のほう。
山頂近くの反射板がかろうじて見えます。
2015年11月22日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 9:08
大御影のほう。
山頂近くの反射板がかろうじて見えます。
琵琶湖
対岸は見えませんね。
2015年11月22日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/22 9:08
琵琶湖
対岸は見えませんね。
明王の禿〜三国山
今から向います(`・ω・´)
2015年11月22日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 9:08
明王の禿〜三国山
今から向います(`・ω・´)
いったん下ります。
滑らないよう注意。
2015年11月22日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 9:14
いったん下ります。
滑らないよう注意。
柵はこえないように。
2015年11月22日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 9:24
柵はこえないように。
明王の禿到着。
ここも展望がいい。
2015年11月22日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/22 9:25
明王の禿到着。
ここも展望がいい。
琵琶湖。
2015年11月22日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 9:26
琵琶湖。
繭?
結構大きかった。
なんだか蛾のものだそうです。
2015年11月22日 09:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 9:39
繭?
結構大きかった。
なんだか蛾のものだそうです。
こういうの大好物です( ´∀`)b
2015年11月22日 09:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 9:41
こういうの大好物です( ´∀`)b
山頂分岐。
2015年11月22日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 9:47
山頂分岐。
山頂手前は少しだけ急。
久々なのに楽勝なのはさすがですね!
2015年11月22日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 9:55
山頂手前は少しだけ急。
久々なのに楽勝なのはさすがですね!
三国山山頂。
2015年11月22日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/22 10:00
三国山山頂。
三角点も。
2015年11月22日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 10:00
三角点も。
来た道を戻ります。
2015年11月22日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 10:37
来た道を戻ります。
明王の禿を見上げて。
このあたりだけこうなってるのはなんとも不思議です。
2015年11月22日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 10:39
明王の禿を見上げて。
このあたりだけこうなってるのはなんとも不思議です。
2015年11月22日 10:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 10:42
明王の禿からのくだりも滑りやすい。
2015年11月22日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 10:52
明王の禿からのくだりも滑りやすい。
赤坂山山頂にいたイケメン外人。
超でかいザックを持っていた。
昨日大谷山でテン泊して白谷温泉まで向ってるところらしい。
ザックの写真とっていいかと聞くとわざわざ背負ってくれた。
2015年11月22日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/22 11:04
赤坂山山頂にいたイケメン外人。
超でかいザックを持っていた。
昨日大谷山でテン泊して白谷温泉まで向ってるところらしい。
ザックの写真とっていいかと聞くとわざわざ背負ってくれた。
それでは今度は大谷山へ。
2015年11月22日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 11:17
それでは今度は大谷山へ。
2015年11月22日 11:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 11:21
時折青空が覗く。
2015年11月22日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:32
時折青空が覗く。
振り返って
2015年11月22日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 11:32
振り返って
道はひたすら快適で。
2015年11月22日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/22 11:41
道はひたすら快適で。
どこまでも歩きたくなる。
2015年11月22日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 11:46
どこまでも歩きたくなる。
稜線上も一部滑りやすいところはありますけど。。。
2015年11月22日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 11:49
稜線上も一部滑りやすいところはありますけど。。。
もみじの赤ちゃん?
綺麗に真っ赤っかでした
2015年11月22日 11:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
11/22 11:49
もみじの赤ちゃん?
綺麗に真っ赤っかでした
一部木々の間をぬけたり
2015年11月22日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 11:50
一部木々の間をぬけたり
このあたりからは
2015年11月22日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 11:52
このあたりからは
マキノ高原とメタセコイヤ並木、琵琶湖が一望できる。
2015年11月22日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/22 11:56
マキノ高原とメタセコイヤ並木、琵琶湖が一望できる。
やっぱり風が吹くと少し寒い。
寒風手前の風が吹かないところでお昼ご飯。
スルーされることが多いそうですが
いいところだと思います。
2015年11月22日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/22 12:02
やっぱり風が吹くと少し寒い。
寒風手前の風が吹かないところでお昼ご飯。
スルーされることが多いそうですが
いいところだと思います。
2015年11月22日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 12:49
寒風。
赤坂山とここで周回されている方も多かったです。
2015年11月22日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 12:52
寒風。
赤坂山とここで周回されている方も多かったです。
ここも展望良!
2015年11月22日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 12:54
ここも展望良!
大谷山へ。
2015年11月22日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 13:00
大谷山へ。
山頂が見えた。
この稜線は大好きです。
2015年11月22日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 13:04
山頂が見えた。
この稜線は大好きです。
2015年11月22日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 13:11
日が差すとススキがキラキラ☆
2015年11月22日 13:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
11/22 13:16
日が差すとススキがキラキラ☆
ここを登りきれば
2015年11月22日 13:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/22 13:23
ここを登りきれば
メタセコイヤ並木が良く見えます
2015年11月22日 13:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
11/22 13:25
メタセコイヤ並木が良く見えます
大谷山山頂。
2015年11月22日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/22 13:25
大谷山山頂。
三角点です。
2015年11月22日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/22 13:26
三角点です。
下山は眺望コース。
2015年11月22日 13:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 13:42
下山は眺望コース。
2015年11月22日 13:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 13:45
展望Pから
2015年11月22日 13:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 13:50
展望Pから
合流P
2015年11月22日 14:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 14:05
合流P
足が埋まってしまうくらい落ち葉がふかふかです♪
2015年11月22日 14:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
11/22 14:11
足が埋まってしまうくらい落ち葉がふかふかです♪
この辺は猿が多い。
最近はハクビシンの被害も多いそう。
2015年11月22日 14:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 14:11
この辺は猿が多い。
最近はハクビシンの被害も多いそう。
2015年11月22日 14:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 14:22
2015年11月22日 14:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 14:33
2015年11月22日 14:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 14:37
晩秋…という感じですね
2015年11月22日 14:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
11/22 14:38
晩秋…という感じですね
2015年11月22日 14:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 14:42
栗もたくさん落ちていました
2015年11月22日 14:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
11/22 14:57
栗もたくさん落ちていました
2015年11月22日 15:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 15:03
2015年11月22日 15:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 15:08
下ってくると赤・黄・緑
色鮮やかです
2015年11月22日 15:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
11/22 15:08
下ってくると赤・黄・緑
色鮮やかです
栗のイガを一つ剥いてもらったので
もみじの落ち葉と撮影しました
2015年11月22日 15:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
11/22 15:14
栗のイガを一つ剥いてもらったので
もみじの落ち葉と撮影しました
登山口にはゲートがあり
2015年11月22日 15:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 15:23
登山口にはゲートがあり
畑やら水路、林道を超えて
2015年11月22日 15:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 15:40
畑やら水路、林道を超えて
メタセコイヤ並木へ。
2015年11月22日 15:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 15:47
メタセコイヤ並木へ。
歩いた稜線が見える。
2015年11月22日 15:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 15:51
歩いた稜線が見える。
2015年11月22日 15:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/22 15:59
2015年11月22日 16:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/22 16:01
日の当たり具合なのでしょうか?
道路挟んで東より西側の方が色づいていました
2015年11月22日 16:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
19
11/22 16:28
日の当たり具合なのでしょうか?
道路挟んで東より西側の方が色づいていました
無事車に到着。
お疲れ様でしたー!
2015年11月22日 16:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 16:47
無事車に到着。
お疲れ様でしたー!

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池 1/25 000地形図(1) ガイド地図(山と高原地図)(1) コンパス(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料 ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 時計(1) 非常食
共同装備
エマージェンシーシート(二人用)(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 車(1) GPS(GARMIN etrex 20)(1) ツェルト(2人用)(1)

感想

キノコさんと久々の山歩き。
行き先を悩みましたがメタセコイヤ並木がそろそろ色づくかも
というのを聞いてできれば紅葉も楽しめるように
と今回のコースを計画しました。
以前春にも歩いたコース+三国山のちょっとロングルートでしたが
久々とはいえ楽勝だったようで、さすがの体力ですね( ´∀`)b

コースはすべてありがたすぎるほどによく整備されています。
山は終わり気味、メタセコイヤ並木は少し早いかな
という感じで紅葉は少ししか楽しめませんでしたが、
ふかふかの落ち葉を踏みしめる音や綺麗なブナの森
まだ残っていてくれたススキに開放感が最高な稜線。
季節が変われば同じコースでも違う楽しみがあります。
赤坂山はさすがに人気ですが、静かな山歩きを楽しめました。
冬にはまだ来たことがないのでまたきたいなあと思います。
キノコさんお付き合いありがとうございました(´∀`)

今日も山と紅葉と冬の訪れを感じる静かな山歩きに感謝です。

久々に登場!笑
長距離歩けるか心配しましたが、体力は落ちて無かったようで安心しました。
稜線とふかふかの落ち葉の上をたくさん歩けて癒されました♪
mosuさん今回もありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人

コメント

秋がいっぱいですね
mosuさん、kinokoさん、お疲れ様です。

日曜日は湖西地方も曇だったのですね。
でも、スケールの大きな景色や季節はずれのイワカガミ、紅葉など、曇り空に負けない鮮やかで気持ちのいい画像に「行ってみたい!!」という気にさせられました
とてもいい山歩きができたようですね
ステキなレポをありがとうございます

ところで・・・
イケメン外国人さんのザック撮影ですが、すごいですね
さすがお若いから英語もペラペラなんですね!!!
もし私もいつか同じように外国人さんにお願いする時が来たら、「きゃん あい パチャリ ゆあ ざっく???+ 」で通じるでしょうか
2015/11/24 7:35
Re: 秋がいっぱいですね
takatukimakiさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
赤坂山はピストンしたり周回したりとコースも組みやすく
色んなスタイルで楽しめる山だと思います。
元気な子供連れの方も多くて楽しそうでした(´∀`)
まだ雪やイワカガミの時期にいけてないので
季節を変えてまたこようと思います。

ところで・・・
外人さんは日本語ペラペラでした(笑)
山で会う外人さんは日本語できる方が多い気がします。
会った数が知れてるので僕の運がいいだけかもしれませんけど^^;
2015/11/25 0:04
Re: 秋がいっぱいですね
takatukimakiさん こんにちは。
お天気は晴れとはなりませんでしたが、とても気持ち良く歩けました。
赤坂山は何度か登っていますが、どの季節でも楽しると思います。
ぜひ行ってみて下さい^^
2015/11/29 16:40
mosuさん、kinoko_さん、こんにちは。
気持ち良さそうな道ですね。
高島トレイルの整備には
頭が下がります。
自転車で登れちゃうってことは
スノーシューでも、バッチリでしょうか。
雪山で一度、行ってみたく思いました。

紅葉、栗のお写真、構図が素敵ですね。
イワカガミには、驚きました。
2015/11/24 17:34
Re: mosuさん、kinoko_さん、こんにちは。
komakiさん こんばんは。

キノコさんのおかげでレコが華やかになりました( ´∀`)b

高島トレイルの整備はほんとありがたいですよね。
その反面人と全然会わない区間も多くてもったいないなあ
とも思ってしまいます。
自分も含めてもっと歩きたい山域ですね。

マウンテンバイク?のレースはマキノ高原のゲレンデのみでやってました。
調べてみると結構大きな大会だったようですね。
積雪期は僕もワカンで歩きたいと思います
2015/11/25 0:10
Re: mosuさん、kinoko_さん、こんにちは。
komakiさんコメントありがとうございます。
写真も褒めて頂けて嬉しいです。
温泉で冬の赤坂山の写真を見ましたが、
霧氷や雪の積もったメタセコイヤ並木がとっても綺麗でした。
イワカガミはふと見つけて本当に驚いて興奮してしまいました。
2015/11/29 16:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら