記録ID: 7682718
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
春近し 富士山遥拝 房総富山
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 569m
- 下り
- 565m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 4:18
距離 12.1km
登り 569m
下り 565m
14:18
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
前日予約、座席選べる、往復とも一人席となりゆったり |
コース状況/ 危険箇所等 |
開通していた伏姫ルートは2019台風の影響で荒れた箇所所々あり。2ヵ所ほど岩場、ロープ登りあり。 |
その他周辺情報 | 行程中には自販機はあるが飲食店などは見当たらない。道の駅で購入、飲食は豊富。 トイレは伏姫洞窟入口に水洗トイレ、山頂は仮設、勝善寺水洗あり。水仙ロードにはなし。道の駅で済ませることが望ましい。 |
写真
感想
毎年恒例富山水仙ハイキング。今年は水仙開花遅め、というかここ数年が早すぎの異常気象かも、との情報あるも天気晴天予報、前日に高速バス予約。
春の海ひねもすのたりのたりかな与謝蕪村
のような穏やかな海、青空、白雲、そして冠雪富士の絶景。さらには伊豆諸島、八丈島まで遠望の澄んだ空気。来て良かった、を実感。
2019台風で通行止め以来の伏姫籠穴、滝沢馬琴にも触発されつい駄句を詠んでみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する