記録ID: 7683450
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
周助山・ノボット・子の権現
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 871m
- 下り
- 851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:35
距離 14.2km
登り 871m
下り 851m
14:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
原市場中学校~周助山・ノボット~竹寺のルートは、山と高原地図では破線や線なしになっているが、道ははっきりしていて危険箇所もなく歩きやすい。序盤や林道との交差付近に急登がある以外はアップダウンも少なく、稜線上を緩く歩けます。 竹寺~子の権現のほうが急斜面のトラバースが多く、すれ違いに気を遣う程度に道も細くて通行注意。 |
写真
感想
今年の関東での登り初めはフクジュソウ目当てに子の権現へ。竹寺経由でのルートは以前に小殿から登ってますが、今回は原市場中学校から周助山・ノボットを経由して行ってみました。
周助山・ノボット経由のルートは破線や線なしの箇所を通りますが、トレラン大会のコースになっていることもあってか、割としっかりとした道でした。もしかしたら昔はあまり整備されていなかったのかな?今では道標がない以外は一般登山道とほぼ遜色ありません。アップダウンが少ない分、飯能アルプスよりも歩きやすいくらいで、穴場の静かな尾根道歩きにお勧めです。
子の権現のフクジュソウはまだ咲き始め。咲いてるのは数輪と期待したよりは少なく、来るのがちょっと早過ぎたかもしれませんが、ちゃんと見れたので、福のある新年山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する