記録ID: 7684264
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳・根石岳周回
2025年01月11日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:26
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 8:24
距離 14.8km
登り 1,211m
下り 1,215m
7:16
4分
スタート地点
15:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時半過ぎの時点で満車。路肩に停めるしかない状態。 スタック要注意。トイレなし。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今日は本当に一日中穏やかで雲もなく、とてもいい日。
誰もが厳冬期とは思えない絶好の日と口々にしていた。
コース全体を通して、トレースがしっかりとあり踏み抜くこともなくとても歩きやすい。
想像以上に危険箇所がなく、安心して登ることができる(数か所の危険箇所を除く)
唐沢鉱泉から1時間ほど樹林帯を歩くと第一展望台に着く。ここからはずっと稜線天国。
北・中央・南アルプス、群馬の山々がよく見えた。
本当に素晴らしい八ヶ岳ブルーだった。
東天狗から根石に向かう稜線上は無雪期よりもかなり歩きやすかった。
天狗から根石に向かう人はほとんどいなかったが、余裕があればぜひみんなに行ってみてほしい。
唐沢鉱泉から30分ほどのところにあるらしいナメ滝へ向かう道はノートレースで地図上に表記はなし。
到着まである程度時間がかかりそうだったため途中撤退。
手前の柵から流れ出る水が氷爆になっていて、とても面白くつららでしばらく遊んでいた。
今度はナメ滝へ行けたら行く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する