記録ID: 7688971
全員に公開
山滑走
北陸
金剛堂山
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
中金剛山頂。対岸の木がまばらな斜面滑ろうかと思ったけど、天気悪くなったので断念。
帰りは金剛堂山から滑走。弓折岳のコルまではスキーでいける。いけるが、トラバースとちょっと登り返しもある。
(と
帰りは金剛堂山から滑走。弓折岳のコルまではスキーでいける。いけるが、トラバースとちょっと登り返しもある。
(と
撮影機器:
感想
片折岳まではアップダウンがあり板を脱いだり苦労した。
それ以降は新雪と地形で遊べて楽しかった。今後も通いたい山だ。
もっと地形で遊べるようになりたい。
今日も北陸の山を開拓できて満足。
富山の里山はノーマークだったが、来てみてまだまだ歩いたら面白そう、滑って楽しそうなルートがたくさんあった。
開けた景色、続く稜線ってのがいいね。
ブナ林で樹林間隔もひろくて滑りやすい。
縦走もできそう。
いい山域だ。
メモ板K2マインドベンダー90
北陸里山開拓記
雪が沢山降ったので北陸の里山へ
里山とは思えないスケール感
見渡す限りいい斜面ばかり見える
日射は入っているものの気温は低くパウダーは温存されている
今日もラッセルでした。
樹林間隔も広くマッシュ🍄多数
しっかり飛べるのでかなり楽しい。
なかなか良い里山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する