記録ID: 7690018
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大日ヶ岳~再度快晴ならず悪天候😅
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 361m
- 下り
- 364m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:58
距離 4.9km
登り 361m
下り 364m
13:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
友人に先週行った大日ヶ岳の話をしたら、私達も行ってみたいとなりまして…😅
天気も良さそうだし、眺望が望めれば良いかなぁ~🤔と思っていってみた。
ゴンドラ山頂からはまずまずの天気で眺望もあったのでテンションが上がって⤴️ワイワイ歩いたけど…
標高が上がるにつれ、予報は晴れなのに?天候が怪しくなってきて雪まで降り出した。
先週と同じ感じイヤーな予感が😨
大日ヶ岳に着いた時は、ガスガスで眺望無し😭
天狗山へは先行者もいるし行ける所まで行ってみようとなりましてテクテク🚶♀️➡️
天気は益々悪化して雪❄️と強風🌬️で体感温度も下がってきた、視界も悪い、途中で撤退する先行者もいる、雪庇にクレパスもある😳トレースはあるけど風雪で消えて行く😱
寒いよ🥶ヤバイよ😨
天狗山はもう少しだけど…撤退を決意😤
スタコラサッサでゲザーん😝
晴れの予報が大外れで悪天候😭でも、皆んなでワイワイ歩けて楽しかった。友人もスノーシューで歩けて楽しかったらしい🤗
私は…2連敗😭快晴☀️の時に来たかった😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する