記録ID: 7692736
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ツツジオ、文殊尾、松の木・タカハタ
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 985m
- 下り
- 989m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 4:17
距離 11.2km
登り 985m
下り 989m
10:56
3分
スタート地点
15:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
トップシーズンの金剛山へ。
路面が気になるので、もう大丈夫だろうと10時発。気になる駐車場は登山口から数コーナー手前で空いてたとこに滑り込めた。
今日は登りはツツジオで。一の滝くらいでチェンスパ、二ノ滝お氷瀑まあまあ、雪が被って白い。2組ほど写真待ちしてたので遠目で。心配してた登りの渋滞は無かったですね。
山頂は12時半着、ちょうどカメラ前の人が解散、写ってません(^^ゞ
人は多いけど、混みこみではない。
雪像は多め、雪だるまはいたるところに、子供はいっぱい。
山頂はショートで一周。霧氷はブナ林側であるけど小さい、文殊尾が結構よかった、少し曇りがちでした。
下山は釜尾根(松の木?)・タカハタで、3時頃モンベルでした。
やっぱり近くで行けて、雪が合って、いい山です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する