記録ID: 7694739
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 825m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:27
距離 14.0km
登り 825m
下り 1,350m
12:59
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブル清滝駅までは臨時🚌が出ましたが空いている座席もありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。凍結もほぼなし。降雪がないこと、大岳山の上部は南向きなので暖かいのでしょうか? |
その他周辺情報 | 古里駅の、はらしま食堂に寄ろうと企むも、痛恨の休業日 |
写真
感想
三連休最後バス快晴予報。駐車場までアクセスの良さそうな静岡県の越前岳で悩むものの、凍結と寒そうなので、御岳山へのお詣りを兼ねて大岳山に登りました。本日は登山者は少なめでした。
年末登った筑波山、スカイツリーに東京湾、大岳山頂はポカポカで綺麗な富士山見えました。
古里駅に下山してアジフライとコロッケ食べようと企みましたが痛恨の休業日、次回お預けです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する