記録ID: 7695897
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
今倉山〜赤岩〜二十六夜山(道坂遂道から周回)
2025年01月13日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 756m
- 下り
- 756m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温-1℃〜6℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バイオトイレあり ここまでの路面凍結はなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。念のため軽アイゼンを持って行きましたが全く必要ありませんでした。急な岩場にはロープあり。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 月待ちの湯(JAF会員割あり) |
写真
感想
今倉山(山百・都留21)、赤岩(都留21)、二十六夜山(富士見・甲斐百・都留21)の三山に登ってきました。朝の気温はー1℃で、手袋をしていても指先がかじかむほどの寒さ。道坂遂道から道坂峠分岐まではずっと急登。そこから今倉山へも結構な上り坂。その後アップダウンを繰り返し、赤岩〜二十六夜山へとなかなかタフな山行でした(^^;
それでも雪をたっぷり被った富士山をずっと眺めながら歩くことが出来て、とても気持ちのいい登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
こんばんは。はじめまして。
私より少し遅く登りはじめたのですね。駐車場に私の車も。トイレの前にも停められるのだなあ。と、降りてきたときに見ました。あまり登っている人もいないので静かな山でした。
私も富士山を見るのが好きなので、花がない時期で、天気の良さそうな日は、富士山の見えそうな山を見つけています。
どこかでお会いするかもしれません。
初めまして!コメントありがとうございます。
同じ日に同じ富士山を眺めていたのですね。雲のないいいお天気でしたよね♪車はいっぱいでしたが、私たちも出会った方はほぼいませんでした。
レコ拝見しました。菜畑山にも行かれたんですね。いつか行ってみたいと思っていたので参考になりました。またどこかでお会いできたらいいですね^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する