記録ID: 7700003
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
歩き始めは奥武蔵からのそのそと
2025年01月14日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 333m
- 下り
- 337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 2:59
距離 10.7km
登り 333m
下り 337m
天候 | 晴れ 風は微風 気温は高め(暖かい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは飯能駅から西武線で最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
里山なので危険箇所もなく指導柱も多い 市街地に近い山ゆえ地図に載ってない分岐や道が多くあります。向かう方向を間違えていないか時々地図で確認が必要かと あと、この時期なので、遅い時間や陽が当たる場所は足元べちゃべちゃで注意⚠️ |
その他周辺情報 | 高麗駅近くと巾着田のそばにコンビニあり、中間の国道を渡るそばにスーパーがあります。 トイレは駅以外は巾着田と天覧山登山口、とおのすt山山頂そばと飯能市民会館にあります。 自販機も山の中以外は結構あります。 飯能駅近辺は食べ物屋多数あります。 |
写真
感想
今年の初登りは奥武蔵へ
せっかくの山登りですが、この日は身体も気持ちもイマイチ(どんより)なコンディションでした。
ですがやっぱり山へ入ればそんなことも忘れて気持ち良い山歩きが出来て山に感謝
今日歩いたコースは適度にアップダウンもあって飽きないコースです。
低山ですが展望は素晴らしく、富士山(頭だけ)や都心部もよく見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する