記録ID: 7702331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
甲州高尾山と廃線ウォーク
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:32
距離 16.1km
登り 1,114m
下り 1,115m
13:48
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
甲州高尾山からの下りがかなり急坂で滑りやすいので要注意です。それ以外は特に迷うようなポイントもなかったです |
その他周辺情報 | ぶどうの丘で日帰り入浴できます。駅前ですが谷になっているので徒歩20分ほど。 |
写真
感想
▼ブログ
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/tanayokoteyama.html
甲州高尾山〜棚横手山と大日影トンネルに行ってきました。
このコースは個人的にはかなりおすすめ!低山ながらも氷瀑や富士山の展望など、見どころが多くて楽しかったです。
特に下山後に立ち寄った大日影トンネルは遺跡感満載の不思議ワールドが広がっているので、是非合わせて歩いてみてください。
勝沼ぶどう郷駅から周回ルートが組めます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する