記録ID: 7709237
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
葉山アルプスちょろっと
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 921m
- 下り
- 939m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス | 大楠芦名口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道以外を含みます |
写真
感想
先日歩いた際、腰に違和感、下山時左膝両側の筋?悲鳴あげてたなぁ。帰宅してからも不調。
期せずして三連休になったが不調変わらず行き先決めかねてた。早起き止めて近場で。
朝ごはんうどんでさらっと。今日は冷えてるか?
風も少々。近場で正解か。今日は芦名の堰の鳥撮りいないね。
いつも早く咲く大島桜、今年はまだね。3組位すれ違い、山頂踏まずゴルフ場横から巡視路入ってサクッと、ショウブ園立ち寄り、未踏ルート入って巡視路踏み入り、今季初のニリンソウ見っけ!ふふふ。
池上峠から降りて小川の小公園で小休止。横横下で学生団体すれ違い、畠山も踏まずに乳頭山方面へ。やはり数組すれ違い、分岐から乳頭山行かず南尾根へ舵切ってさらっと、こちらも数人、途中で新沢へ降りて。最後沢沿いが本当だがリボン確認、竹林沿いは私有地かも。葉山旧道から宝剣坂確認へ。んっ?石碑撤去されてる?細い破線、私道だったのかも。宅地や畑に自然吸収されたか。もう歩けんね。戻って星山の道辿り子安の道回り込んで秋谷までで本日終了。
命令下された網戸張り替え頑張りますか。明日午後は崩れるか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する