記録ID: 7711371
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸・大室山(日陰沢橋から)
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,864m
- 下り
- 1,855m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:59
距離 16.0km
登り 1,864m
下り 1,855m
6:08
6分
スタート地点
16:12
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■日陰沢橋〜熊笹ノ峰 急登が続くものの、登山道は分かりやすく、良く整備されている。危険個所も無い。 ■熊笹ノ峰↔檜洞丸 良く整備されている。危険個所も無い。 ■熊笹ノ峰〜犬越路 岩場が多く、鎖場が3カ所、ハシゴが掛けてあるところが2カ所、あった。 手がかり、足がかりはあるので、慎重に上り下りすれば問題ないと思います😊。 ■犬越路↔大室山 良く整備されている。危険個所も無い。 ■犬越路〜日陰沢橋 沢が登山道になっていたり、沢を横切っているところが多い。沢で崩落が頻発しているようで、岩・石がゴロゴロしている。おまけに落ち葉が堆積しているところも多く、非常に危険です⚠?⚠?⚠? かなり慎重に進む必要ありです。遠回りでも、他の登山道を使った方が良いかも。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
フリース
防寒着(ダウン)
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前回に続き、丹沢にチャレンジ。
檜洞丸、大室山に登ってきました。
両山ともに。急登個所があるものの、登山道は、良く整備されており、気持ち良い山歩きを楽しめました。
ただし、犬越路から神ノ川方向に下る東海自然歩道は、おすすめできません。できれば、避けるべき。
熊笹ノ峰から犬越路までは、鎖場があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する