記録ID: 7714235
全員に公開
雪山ハイキング
四国剣山
ピーカンin三嶺・・
2025年01月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:32
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
天候 | ピーカン・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
週明けからあったかくなる、雪たっぷりのうちに行っときますか・・行きたいところ数か所あったが、登山口まで確実に行ける三嶺にしますか・・ただ問題は雪なので登り体力勝負・・
祖谷かずら橋経由で菅生いやしの温泉登山口に、4台ほど止まってる・・一緒に出た若者2人と抜きつ抜かれつ、ショートカットしたり休憩取らずで何とか1578mピークまで同時だったが、ここからスノーシュー変えてからガンガン離され見えなくなった・・
しばらく急坂を上りきるとぱっと開け、展望抜群の雪原でしばしフォト三昧・・さらに急登すると、正面に三嶺山頂が見える1791mピークに着いた、石鎚山系も見える・・正面に2人組が登ってる、えらい離れた・・12時過ぎだがここから1時間、何とかなりそうなので山頂に行きますか・・
いったん下り上り返すと広い雪原、誰も避難小屋には行ってなく、山頂まっしぐら・・途中で下ってきた二人組とあいさつをし、13時何とかサミット、やりました・・雲一つない山頂でフォト三昧後ランチ食べてると1人登ってきた・・
挨拶後先に下ります・・下りもスノーシューでサクサク、ところが急な下りが始まると、スノーシューごと滑り悪戦苦闘、1791mピークを過ぎまた急坂くだりも悪戦苦闘、そんな折最後に登ってきた人が、アイゼンでサクサク下り、あっという間に追い越していった・・
これこれ、ここでスノーシュウーからアイゼンに履き替えて下ると、サクサク問題なく下れる、最初からこれにしときゃよかった・・
あとはどんどん下り16時半前に下ってきた・・やれやれ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する