記録ID: 7714911
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 809m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:16
距離 6.4km
登り 809m
下り 811m
8:17
1分
スタート地点
12:34
天候 | 晴天のち曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にバイオトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初から最後までしっかり圧雪されており、とても歩きやすかったです。 頂上に近づくにつれ急登となりましたが、バッチリ踏み固まっており、アイゼンの歯がよく効きました。 頂上付近は風がやや強く、飛んでくる雪の粒が顔に当たり痛かったです。 |
その他周辺情報 | ♨縄文の湯の予定でしたが休業しており、 河原温泉へ行きました。(市民外600円) ドライヤーは、有料のみ設置 (ダイソン5分100円) |
写真
感想
昨日に引き続き、会の先輩と一緒に蓼科山へ。
この日も天気に恵まれ、頂上からは360度の澄み渡るパノラマが最高でした。
登りはきついところもありましたが、振り返ると八ヶ岳の全容が広がり、振り返るたびに癒さされながら登れました。
下りでは徐々に雲が広がり、駐車場辺りから山頂を仰ぐと雲に覆われてしまってました。
2日間、それぞれコンディションの違う雪山を体験でき、とても満たされた2日間でした!
雪山はコンディションによって、難易度も楽しさもバリエーション豊富だと改めて感じ、これから更に雪山に行きたい欲が高まりました。
わざわざ声をかけてくださった先輩に感謝の限りです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する