記録ID: 7715005
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
恵那山(山頂避難小屋で1泊)
2025年01月18日(土) 〜
2025年01月19日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,287m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:47
距離 7.7km
登り 1,257m
下り 35m
15:33
宿泊地
2日目
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:58
距離 7.5km
登り 30m
下り 1,257m
9:41
8分
宿泊地
12:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1月の中旬でしっかり積雪量があります。トレースがあったので、比較的歩きやすかったです。道中も積もった雪の中に足が取られてしまうことがあるので、ストックは必須だと思います。 |
その他周辺情報 | 焼肉山ちゃん(駐車場から10分程度)、湯ったりーな昼神(スーパー温泉) |
写真
装備
個人装備 |
避難小屋泊の装備
・寝袋「SOL エスケープヴィヴィ」
・寝袋「NangaMINIMARHYTHM HALF
・寝袋「mont-bell ダウンハガー#3」
・マット「THERMAREST ネオエアーXサーモ」
・インナー「finetrack ドライレイヤーブラ」
・ベースレイヤー「山と道 DF Mesh Merino Sleeveless」
・ミドルレイヤー「icebreakerメリノ 150 ロングスリーブ ティー」
・ウエア「Teton Bros. run with octa」
・ウエアは「ENLIGHTENED EQUIPMENT Torrid Pullover」
・靴下「まるでこたつソックス」
・ダウンシューズ「Naturehike シューズカバー」
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する