(く)阿仁スキー場に到着 あいにく上空は曇り空。。。
(酒) 大丈夫!これから晴れる予報☀️
1
1/19 8:45
(く)阿仁スキー場に到着 あいにく上空は曇り空。。。
(酒) 大丈夫!これから晴れる予報☀️
(く)だけど、南西方面の空は晴れてきている♪
1
1/19 8:59
(く)だけど、南西方面の空は晴れてきている♪
(く)ゴンドラに乗って頂上駅まで 麓から立派なアオモリトドマツが林立している
(酒) 豪雪地帯でも枝が余り変形してないですね
1
1/19 9:34
(く)ゴンドラに乗って頂上駅まで 麓から立派なアオモリトドマツが林立している
(酒) 豪雪地帯でも枝が余り変形してないですね
(く)頂上駅方面も晴れてきている♪
1
1/19 9:36
(く)頂上駅方面も晴れてきている♪
(く)振り返っても青空 霧氷の森も美しい~♪
(酒) たかまる〜!
1
1/19 9:44
(く)振り返っても青空 霧氷の森も美しい~♪
(酒) たかまる〜!
(く) 朝イチならではの景観
(酒) キレイですね✨️
1
1/19 9:45
(く) 朝イチならではの景観
(酒) キレイですね✨️
(く) 遠く鳥海山が観えた!
(酒) 見えると嬉しい鳥海山
1
1/19 9:47
(く) 遠く鳥海山が観えた!
(酒) 見えると嬉しい鳥海山
(く)間もなく頂上駅 樹氷平の辺りは晴れている♪
(酒) なんて美しい青空なんだ😍✨
1
1/19 9:48
(く)間もなく頂上駅 樹氷平の辺りは晴れている♪
(酒) なんて美しい青空なんだ😍✨
(く) 今回初のスノモン 独りで佇ずんで何を考えているのか。。。
1
1/19 10:03
(く) 今回初のスノモン 独りで佇ずんで何を考えているのか。。。
(く) 樹氷平に着くと、そこはスノモンワールド♪
(酒) 期待でワクワク そしてデカイΣ(゚д゚;)
2
1/19 10:08
(く) 樹氷平に着くと、そこはスノモンワールド♪
(酒) 期待でワクワク そしてデカイΣ(゚д゚;)
(酒)昨年と比べて圧倒的なデカさに呆然?
(く) 昨年の八甲田の仙人袋ではゾンビモンスターばかりだったしね
1
1/19 10:08
(酒)昨年と比べて圧倒的なデカさに呆然?
(く) 昨年の八甲田の仙人袋ではゾンビモンスターばかりだったしね
(く) 樹氷平の上空半分は、まだ高曇り。。。でも、モノクロっぽい絵もいい
1
1/19 10:08
(く) 樹氷平の上空半分は、まだ高曇り。。。でも、モノクロっぽい絵もいい
(く) リーゼント頭の兄ちゃんスノモン
(酒) なるほど
1
1/19 10:10
(く) リーゼント頭の兄ちゃんスノモン
(酒) なるほど
(く) 行進するスノモン達
2
1/19 10:17
(く) 行進するスノモン達
(く) この首の傾げ具合がモンスターっぽく見えるんですよね
1
1/19 10:20
(く) この首の傾げ具合がモンスターっぽく見えるんですよね
(く) ウロウロ歩き回っているように見えてくる
(酒) 夜中歩ってるかもよー?!
2
1/19 10:21
(く) ウロウロ歩き回っているように見えてくる
(酒) 夜中歩ってるかもよー?!
(く) 燕尾服を着たかのような後ろ姿 ペンギンのような腕がオモシロい♪
(酒) しかし圧倒的な数の多さですね
2
1/19 10:22
(く) 燕尾服を着たかのような後ろ姿 ペンギンのような腕がオモシロい♪
(酒) しかし圧倒的な数の多さですね
(く) 酒さんの上空は雲と青空の境目♪
1
1/19 10:25
(く) 酒さんの上空は雲と青空の境目♪
(く)樹氷平を振り返ると、快晴になっていた♪
(酒) 八甲田より数が多めかなぁ
1
1/19 10:28
(く)樹氷平を振り返ると、快晴になっていた♪
(酒) 八甲田より数が多めかなぁ
(く)だけど、森吉山方面は、山頂にガスがかかっている。。。
(酒) ニョロニョロ大行進ですね
1
1/19 10:31
(く)だけど、森吉山方面は、山頂にガスがかかっている。。。
(酒) ニョロニョロ大行進ですね
(く)石森周辺は、風の通り道で強風
(酒)たまらずハードシェル着込む
1
1/19 10:34
(く)石森周辺は、風の通り道で強風
(酒)たまらずハードシェル着込む
(酒)ハードシェル要らず、寒さに強い?
(く)スノモン三昧で燃えてます 笑
1
1/19 10:36
(酒)ハードシェル要らず、寒さに強い?
(く)スノモン三昧で燃えてます 笑
(く)巨大モンスター現わる
2
1/19 10:37
(く)巨大モンスター現わる
(く)立派な髭をたくわえた爺モンスター
(酒) 写真止まらないですね📷
1
1/19 10:39
(く)立派な髭をたくわえた爺モンスター
(酒) 写真止まらないですね📷
(く) 次第に西から雲が抜けていっている♪
(酒) 晴れろーーー!
1
1/19 10:41
(く) 次第に西から雲が抜けていっている♪
(酒) 晴れろーーー!
(く) 雪の砂漠を彷徨うモンスター達
2
1/19 10:45
(く) 雪の砂漠を彷徨うモンスター達
(く) 6人パーティーを組んで旅するモンスター
(酒) サグラダファミリアみたい⛪️
3
1/19 10:45
(く) 6人パーティーを組んで旅するモンスター
(酒) サグラダファミリアみたい⛪️
(酒)めちゃめちゃ楽しそう🎶
(く) スノモンに囲まれてますからねー
2
1/19 10:48
(酒)めちゃめちゃ楽しそう🎶
(く) スノモンに囲まれてますからねー
(く) 進撃のモンスター達
(酒) 食われるー
1
1/19 10:52
(く) 進撃のモンスター達
(酒) 食われるー
(く)右のモンスターは、ガチャピンみたいだなぁ
(酒)相方のムックは?
(く)ムックもその辺でウロウロしている(はず?!)
4
1/19 10:53
(く)右のモンスターは、ガチャピンみたいだなぁ
(酒)相方のムックは?
(く)ムックもその辺でウロウロしている(はず?!)
(く)阿仁避難小屋に到着
(酒) だいぶ埋まってますね
1
1/19 10:54
(く)阿仁避難小屋に到着
(酒) だいぶ埋まってますね
2階から入れるようにされている
1
1/19 10:56
2階から入れるようにされている
(く) 森吉山の上空から雲が抜けていきそう!
(酒)やったー晴れてきた☀️
3
1/19 10:57
(く) 森吉山の上空から雲が抜けていきそう!
(酒)やったー晴れてきた☀️
(く) 雲はもう殆ど抜けてきている
1
1/19 10:59
(く) 雲はもう殆ど抜けてきている
(く) 遂に山頂から雲が抜けた!
(酒) シールスキーの方も多し
2
1/19 11:01
(く) 遂に山頂から雲が抜けた!
(酒) シールスキーの方も多し
(く) 地面にいる獲物を狙っているかのようなモンスター
1
1/19 11:02
(く) 地面にいる獲物を狙っているかのようなモンスター
(く) 晴れてきたので、ここらで記念に一枚
(酒) ありがとうございます😊
4
1/19 11:06
(く) 晴れてきたので、ここらで記念に一枚
(酒) ありがとうございます😊
(く) 森吉ブルーに映える巨大なモンスター達
(酒) ロイヤルブルーですね
2
1/19 11:06
(く) 森吉ブルーに映える巨大なモンスター達
(酒) ロイヤルブルーですね
(く) 陽射しを受けて活き活きしている♪
1
1/19 11:07
(く) 陽射しを受けて活き活きしている♪
(く) お鼻の高いモンスター
(酒) エルモ?
1
1/19 11:08
(く) お鼻の高いモンスター
(酒) エルモ?
(酒)この対比、軽く倍はある
(く) 立派に育ってくれてますね♪
2
1/19 11:09
(酒)この対比、軽く倍はある
(く) 立派に育ってくれてますね♪
(く) こちらは、口の長いワニのようなモンスター
1
1/19 11:10
(く) こちらは、口の長いワニのようなモンスター
(く) ミニモンの行進
(酒) ここは積雪何メートルなんでしょうかね
1
1/19 11:11
(く) ミニモンの行進
(酒) ここは積雪何メートルなんでしょうかね
(く) 森吉ブルーの下、いざ山頂へ
(酒) あと少し‼️
1
1/19 11:14
(く) 森吉ブルーの下、いざ山頂へ
(酒) あと少し‼️
(く) 振り返ると、歩いてきた稜線上も雲一つない快晴に
(酒) 登山不足でゼイゼイハーハー💦
2
1/19 11:16
(く) 振り返ると、歩いてきた稜線上も雲一つない快晴に
(酒) 登山不足でゼイゼイハーハー💦
(く) 遠く 孤高の鳥海山
(酒) あちらでもスキー⛷やスノボかな🏂
1
1/19 11:21
(く) 遠く 孤高の鳥海山
(酒) あちらでもスキー⛷やスノボかな🏂
(く) 山頂へビクトリーロード♪
(酒) 君の物語を~♪バンジョーの音が🪕
1
1/19 11:24
(く) 山頂へビクトリーロード♪
(酒) 君の物語を~♪バンジョーの音が🪕
(く)ぴょこんと とび出しているのはモンスター??山頂標識??
1
1/19 11:30
(く)ぴょこんと とび出しているのはモンスター??山頂標識??
(く) 山頂にとび出ていたのは、山頂標識でした
(酒) この1本の標柱がここまでデカくなるのね
2
1/19 11:33
(く) 山頂にとび出ていたのは、山頂標識でした
(酒) この1本の標柱がここまでデカくなるのね
(く) 記念に撮って頂きました
(酒) お兄さん、ありがとうございます
5
1/19 11:35
(く) 記念に撮って頂きました
(酒) お兄さん、ありがとうございます
(く)山頂から北北東には、八甲田山
(酒) 去年スノモン見に行きましたね⛄️
1
1/19 11:40
(く)山頂から北北東には、八甲田山
(酒) 去年スノモン見に行きましたね⛄️
(く) 山頂から東を望むと、八幡平(左)と岩手山(右)
(酒) おらほの山だべ
1
1/19 11:43
(く) 山頂から東を望むと、八幡平(左)と岩手山(右)
(酒) おらほの山だべ
(く) 岩手山。。存在感がありますねー
(酒) うちの岩手山は男前なので、すぐわかる♥️
1
1/19 11:37
(く) 岩手山。。存在感がありますねー
(酒) うちの岩手山は男前なので、すぐわかる♥️
(く) 南南東には秋田駒ケ岳(右)
1
1/19 11:41
(く) 南南東には秋田駒ケ岳(右)
(く) 南西方向を望めば鳥海山♪
(酒) パノラマですね✨️
2
1/19 11:46
(く) 南西方向を望めば鳥海山♪
(酒) パノラマですね✨️
(く) 山頂から山人平を望む
余裕があったら山人平まで足を伸ばそうと思っていたが、山頂で下山してここまで観てきたスノモン達の鑑賞に時間を使うことにした
1
1/19 11:44
(く) 山頂から山人平を望む
余裕があったら山人平まで足を伸ばそうと思っていたが、山頂で下山してここまで観てきたスノモン達の鑑賞に時間を使うことにした
(く) お昼寝中のスノモン達
(酒) 攻めたコース歩きますよね💦
1
1/19 11:50
(く) お昼寝中のスノモン達
(酒) 攻めたコース歩きますよね💦
(く) お腹周りが太いなぁ
(酒) ツリーホールにドボンしないでね
1
1/19 11:54
(く) お腹周りが太いなぁ
(酒) ツリーホールにドボンしないでね
(く) これまたモンスターらしいスノモン
1
1/19 12:00
(く) これまたモンスターらしいスノモン
(く) 独りトレース外して、無垢の雪面を歩く気持ちよさ♪
1
1/19 12:00
(く) 独りトレース外して、無垢の雪面を歩く気持ちよさ♪
(く)青と白の世界。。。
(酒) ここはなだらかで、下手な私でもスキーし易いかも
1
1/19 12:02
(く)青と白の世界。。。
(酒) ここはなだらかで、下手な私でもスキーし易いかも
(く) スノモンの間を縫って歩いてみる
(酒) 気をつけてね
1
1/19 12:03
(く) スノモンの間を縫って歩いてみる
(酒) 気をつけてね
(く) そうすると、巨大モンスターを間近で観ることができる♪
(酒) 攻めてまんなー
1
1/19 12:04
(く) そうすると、巨大モンスターを間近で観ることができる♪
(酒) 攻めてまんなー
(く)スノモンの間から出てきたところ
(酒) パシャリ📸
2
1/19 12:04
(く)スノモンの間から出てきたところ
(酒) パシャリ📸
(く) 再びスノモン達の中に分け入っていくと、立派な肉食恐竜さん
1
1/19 12:05
(く) 再びスノモン達の中に分け入っていくと、立派な肉食恐竜さん
(く)ノートレースのモフモフ雪の間を進んでいくのは楽しい♪
(酒) 私はチキンなので踏み跡の方を歩く
1
1/19 12:06
(く)ノートレースのモフモフ雪の間を進んでいくのは楽しい♪
(酒) 私はチキンなので踏み跡の方を歩く
(く)再び酒さんと合流したところで、記念に一枚撮って頂きました
(酒) お姉さん、ありがとうございました😊
3
1/19 12:10
(く)再び酒さんと合流したところで、記念に一枚撮って頂きました
(酒) お姉さん、ありがとうございました😊
(く) 鳥海びいきの酒さんと鳥海山
(酒) 鳥海山は、また牡蠣の季節に行きたい
3
1/19 12:12
(く) 鳥海びいきの酒さんと鳥海山
(酒) 鳥海山は、また牡蠣の季節に行きたい
(く) 静かな雪面に潜っていくスノモン達
1
1/19 12:14
(く) 静かな雪面に潜っていくスノモン達
(く) 振り返ると相変わらず森吉ブルー♪
(酒) ホントに絶好の登山日和でした
1
1/19 12:15
(く) 振り返ると相変わらず森吉ブルー♪
(酒) ホントに絶好の登山日和でした
(く) 雪原越しに秋田駒ケ岳
1
1/19 12:20
(く) 雪原越しに秋田駒ケ岳
山頂とスノモンをバックに
空の青と白い雪、赤いウェアのトリコロール
2
1/19 12:20
山頂とスノモンをバックに
空の青と白い雪、赤いウェアのトリコロール
(く) こちらは、鳥海山
2
1/19 12:20
(く) こちらは、鳥海山
(く) 鳥海山を望む酒さん
(酒) 頭のなかは鳥海アフターの岩牡蠣と温泉に思いを馳せている 酒と温泉と山はセット
1
1/19 12:21
(く) 鳥海山を望む酒さん
(酒) 頭のなかは鳥海アフターの岩牡蠣と温泉に思いを馳せている 酒と温泉と山はセット
(く) いやー 何とも活き活きとしたモンスター達が森吉ブルーに映える♪
(酒) こんなにいっぱい見られるとは
1
1/19 12:24
(く) いやー 何とも活き活きとしたモンスター達が森吉ブルーに映える♪
(酒) こんなにいっぱい見られるとは
(く) 風が弱くて気持ちよいので、スノモン観ながらお楽しみ♪
(酒)カレーヌードルと見せかけて、実はチリトマト🍅
(く)あ、バレてました(笑)保温の為にカップ二重重ねしたけど、チリトマトの空きカップありませんで
1
1/19 12:35
(く) 風が弱くて気持ちよいので、スノモン観ながらお楽しみ♪
(酒)カレーヌードルと見せかけて、実はチリトマト🍅
(く)あ、バレてました(笑)保温の為にカップ二重重ねしたけど、チリトマトの空きカップありませんで
(く) ほぼ無風で快晴の中、森吉ブルーの下で白銀のモンスター達と森吉山。。。夢の中にいるみたい
(酒) 名残りおしくて、下山出来ないよぉ😭
1
1/19 12:45
(く) ほぼ無風で快晴の中、森吉ブルーの下で白銀のモンスター達と森吉山。。。夢の中にいるみたい
(酒) 名残りおしくて、下山出来ないよぉ😭
(く) 絵になるなぁ~
(酒) スゴい壮観な絵ですよね
1
1/19 12:53
(く) 絵になるなぁ~
(酒) スゴい壮観な絵ですよね
(く) 素晴らしいので、森吉山全体をパノラマで♪
1
1/19 12:55
(く) 素晴らしいので、森吉山全体をパノラマで♪
(く) 逆光越しのスノモンも陰影が出てカッコいい
(酒) 双頭のモンスターですね
1
1/19 13:00
(く) 逆光越しのスノモンも陰影が出てカッコいい
(酒) 双頭のモンスターですね
(く) 遠く岩木山(中央)が観えている
(酒) こんもり津軽富士🗻「嬋娟たる美女」とは太宰治の評
2
1/19 13:02
(く) 遠く岩木山(中央)が観えている
(酒) こんもり津軽富士🗻「嬋娟たる美女」とは太宰治の評
(く)パウダーまぶしたアオモリトドマツの先には、八甲田山塊
2
1/19 13:02
(く)パウダーまぶしたアオモリトドマツの先には、八甲田山塊
(く) 最後に石森から森吉山を振り返る 上りではあれだけ曇っていたのが嘘みたいに快晴! う~ん。。。去り難い。。。
(酒) まったくです
1
1/19 13:05
(く) 最後に石森から森吉山を振り返る 上りではあれだけ曇っていたのが嘘みたいに快晴! う~ん。。。去り難い。。。
(酒) まったくです
(く) せっかくなので、石森から森吉神社まで足を伸ばすことにした
1
1/19 13:11
(く) せっかくなので、石森から森吉神社まで足を伸ばすことにした
(酒) 埋まってますね🙏🏻
(く) 森吉神社は雪の中 今回の快晴登山のお礼をしっかりして
1
1/19 13:17
(酒) 埋まってますね🙏🏻
(く) 森吉神社は雪の中 今回の快晴登山のお礼をしっかりして
(く)樹氷平に戻ります
1
1/19 13:29
(く)樹氷平に戻ります
(く) 陽射しが強い! スノモンが溶けモンにならないか心配
1
1/19 13:31
(く) 陽射しが強い! スノモンが溶けモンにならないか心配
(く) シュカブラとスノモンも絵になるね
(酒) 雪の造形美ですね
1
1/19 13:37
(く) シュカブラとスノモンも絵になるね
(酒) 雪の造形美ですね
樹氷平でカマクラ
ここは人気スポット
2
1/19 13:41
樹氷平でカマクラ
ここは人気スポット
(酒)楽しそう 笑
(く) 楽しんでなんぼですね♪
1
1/19 13:41
(酒)楽しそう 笑
(く) 楽しんでなんぼですね♪
(く) 樹氷平に戻ってきた
1
1/19 13:43
(く) 樹氷平に戻ってきた
(く)5〜6歳の子供と比べるとモンスターの大きさがよく分かる
1
1/19 13:44
(く)5〜6歳の子供と比べるとモンスターの大きさがよく分かる
(酒)下山前、無事の山行にバンザイ
(く) いやー、最高のスノモン山行だった!
1
1/19 13:46
(酒)下山前、無事の山行にバンザイ
(く) いやー、最高のスノモン山行だった!
(く)下りのゴンドラの中から、クリーミー過ぎる雪面に目を見張る
1
1/19 14:15
(く)下りのゴンドラの中から、クリーミー過ぎる雪面に目を見張る
(く) 阿仁スキー場に下山 上りの時とは打って変わって快晴です!
1
1/19 14:21
(く) 阿仁スキー場に下山 上りの時とは打って変わって快晴です!
秋田犬の「北斗🐾ホクト君」は、寝ていました
2
1/19 14:24
秋田犬の「北斗🐾ホクト君」は、寝ていました
下山後温泉は、打当(うっとう)温泉「マタギの里」で♨️ 日帰り@600円 宿泊もあり
帰り途中の105号線沿い 道の駅 あに を過ぎて直ぐ左折して車で13分のマタギの湯から先は秋田の名瀑 安の滝へ通じます
昨年秋から道路が復旧しましたが、いまは冬季閉鎖中
1
1/19 15:28
下山後温泉は、打当(うっとう)温泉「マタギの里」で♨️ 日帰り@600円 宿泊もあり
帰り途中の105号線沿い 道の駅 あに を過ぎて直ぐ左折して車で13分のマタギの湯から先は秋田の名瀑 安の滝へ通じます
昨年秋から道路が復旧しましたが、いまは冬季閉鎖中
(く)ツキノワグマは、大型犬位の大きさですが。。。
(酒)ちなみにコチラの温泉方面からの登山口もあるのですが、この熊の剥製をみると…たじろぎます
1
1/19 16:06
(く)ツキノワグマは、大型犬位の大きさですが。。。
(酒)ちなみにコチラの温泉方面からの登山口もあるのですが、この熊の剥製をみると…たじろぎます
(く) ヒグマはデカい。。。
1
1/19 15:31
(く) ヒグマはデカい。。。
(く) この爪で引っ掻かれたら、どうなることやら。。。
(酒) ねー、負ける気しかない
1
1/19 15:31
(く) この爪で引っ掻かれたら、どうなることやら。。。
(酒) ねー、負ける気しかない
(酒)昼は🐰うさぎラーメンや🐻熊ラーメンなどジビエも楽しめる
(く)うーん、熊肉ラーメン。。。食べてみたかった(共喰い?!)
(酒) 食べられるようにするには下処理に時間かかかるけど、良い値段ですね😅
2
1/19 16:03
(酒)昼は🐰うさぎラーメンや🐻熊ラーメンなどジビエも楽しめる
(く)うーん、熊肉ラーメン。。。食べてみたかった(共喰い?!)
(酒) 食べられるようにするには下処理に時間かかかるけど、良い値段ですね😅
(く)帰りの車窓から真っ白な秋田駒ケ岳
1
1/19 17:20
(く)帰りの車窓から真っ白な秋田駒ケ岳
(く) 下山飯は、「やまなか家 雫石店」で
1
1/19 18:10
(く) 下山飯は、「やまなか家 雫石店」で
(く) 盛岡名物の「冷麺」と焼肉で〆!
(酒) ご馳走様でした😋
3
1/19 18:32
(く) 盛岡名物の「冷麺」と焼肉で〆!
(酒) ご馳走様でした😋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する