記録ID: 7718442
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【回想レコ】2013年2月・日の出山〜多満自慢の旅
2013年02月11日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 271m
- 下り
- 757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:40
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
ちょっと何のレコだか良く分からなくなりましたが(笑)、以前、大岳山のレコで石川酒造様を面白可笑しく茶化してしまった反省の思いを込めて(←嘘だろw)、回想レコを作りました。
多満自慢はまろやかな口当たりで、日本酒が苦手な人にもオススメ出来るお酒です。
近年、酒と食と日本の文化を愉しめるゲストハウス[酒坊多満自慢]も完成して、こちらも注目です。
【石川酒造】
https://www.tamajiman.co.jp/
【酒坊多満自慢】
https://www.shubou-tamajiman.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
でも、今でもそこにあるのかな?
ところで廃車、何処にありますか?
廃車ですか(笑)。
確か下山口近くの、日の出山ハイキングコースの近くだっかな。10年前の記録なのでもう無いかもしれませんね。
でも、日連アルプスの山中に転がっているレガシーのインパクトにはかないませんね😆
それそれ、レガシーも見に行きたいんですよ
今月末に武甲山に登る予定ですが、先日、登山道に廃車があるというレコを見て、俄然ヤル気が出ました
今から楽しみです
すげー苦しみながらクリアした記憶しかないです😂
写り的に廃村にも見えますね〜♡
浦山ダム周辺の廃村巡りに行きたくなってきちゃいました😁←失礼www
そういえばサイレントヒルて怖いというより不気味なゲームでしたね😓
バイオハザード系はショットガンでゾンビを撃ちまくる快感がありましたけど←悪趣味w
浦山ダムの廃村って、わかみこ山(←漢字忘れた)に行く途中にあるやつかな?
丹波山村にある中途半端な廃村(高畑集落)は、生活感が残っていてかなり不気味でした👻
2度目の登場ですw
バイオハザードは確かにショットガンで上を狙ってゾンビの頭をぶち抜くのが快感でしたね😂
むしろ無限ロケットランチャーを手に入れて一網打尽にするのも快感でしたwww←もっと悪趣味w
浦山ダム周辺には若神子以外にも複数廃集落があるのですよ☝
若神子は規模が小さいのですが…あと茶平、栗山、山掴、岳、有山などなど5集落くらいあります(笑)
もちろん昭和な生活感もガッツリ残っています🤭
バイオハザード1かな。ゾンビに化ける最中の人の日記がありましたね。
「かゆい…かゆい…。うまい」←なんか食べてるw
>5集落くらいあります
うむ。ゾンビ退治に行かないとな←謎の使命感w
猛犬ミックスで放し飼いって常軌を逸してますね😅
ヤクザとマフィアとギャングを同じところに閉じこめている感覚(笑)
常に殺し合いが起きそうな予感しかしません😱
サオ…ぢゃなかった、タマ自慢、デカいですね😲
もちろん一斗樽のことですよw
猛犬ミックス(笑)
飼い犬同士を戦わせるってどんだけ悪趣味w(ブリーダーかな?)
例の[美少年]の隣にあったタマ自慢です(内容は破廉恥なので割愛)。
私と共にその話で盛り上がったのは言わずもがな、旧友のG氏です😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する