記録ID: 7722110
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峯奥駈道 熊渡→八経ヶ岳→弥山→熊渡
2025年01月19日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:09
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,677m
- 下り
- 1,683m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:21
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 11:08
距離 19.6km
登り 1,677m
下り 1,683m
17:41
ゴール地点
天候 | 快晴&微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
着いたときにはほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
川合からのルートに合流するまではほとんど急登。 |
写真
感想
こんなに晴天で微風だったのは初めて。
雪も結構あり、スノーモンスターもいてくれた。
前日の土曜日も晴天だったので、きっとしっかりトレースがあるだろうと。
今回は、雪の八経ヶ岳の周回をしたかったので、トレースはありがたい。
日裏山と明星ヶ岳の間のトレースは夏道とは違い、景色の良いところを通るようにつけてくれていたので、ありがたかった。
今まで見たことのない角度の明星ヶ岳を見ながら明星ヶ岳を目指すことができた。
狼平への下りのルートの雪はさらさらふわふわでスノーシューで楽しめた。
出発が予定より30分遅かったので、車に着く前に暗くなってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する