記録ID: 7729947
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳東尾根(2200mまで)
2025年01月24日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:44
距離 8.5km
登り 1,266m
下り 1,266m
11:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鹿島神社の登山者駐車場。 路肩に7台くらい駐車可能なスペースが確保されている感じ。 登山ポストと注意喚起の看板があります。 この日の駐車は3台でした。 トイレ無し。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初の200mくらいがものすごく急で、その後は少し落ち着く。 ジャンクションピークからは、風の影響でトレースが消えている所も多くなり、予期せず潜ることも。 痩せ尾根状の所は雪の着き方がいやらしかったので、2200mで引き返した。 |
写真
感想
しばらく雪が降ってないので、スキーは一旦置いて雪山登山。
トレース万々なら頂上まで行けるかなあ?と爺ヶ岳の東尾根へ・・
頼みのトレースは、ジャンクションピーク辺りから風の影響で消えてたり現れたりで、歩きにくく思いの外時間がかかってしまい、頂上は諦めました。
痩せ尾根の雪着きもやらしかったので、どっちにしても行けなかったかな。
とり急ぎ動画まで(※音が出ます)
詳細はブログ(信州移住ライフ)にて
https://tabikuma.com/ziigadake-higasione-20250124/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する