記録ID: 7733350
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
縞枯山
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 816m
- 下り
- 816m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:11
距離 11.1km
登り 816m
下り 816m
14:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
写真
感想
関東の友人知人が北八ヶ岳に来たので一緒に登ってきました。
9時始発のロープウェイに乗るとの事なので、先回りして8時前に駐車場を出発しロープウェイを使わずに山頂駅に向かいます。
9時前に到着し、休憩しながらロープウェイの到着を待ちます。
始発は待ちが多くて乗れなかったとの事で次発で到着。
今回はワカンを使ってみたいとの要望だったので私も久しぶりにワカンを履きました。
装備を整えた後、雨池峠方面に歩き始めます。
途中で脇の斜面を登ったりして一緒にワカンの感触を確かめます。
雨池峠から縞枯山に登り、先の展望台でお昼。
鞍部に下って茶臼山の展望台に上り景色を楽しんだ後鞍部に戻ります。
鞍部への下りではわざと登山道から外れ、時折膝上まで雪に埋まりながらワカンハイクを楽しみます。
鞍部から五辻に更に下り、ロープウェイ山頂駅まで緩やかな登り返し。
帰りはみんなロープウェイを使わず駐車場まで下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する