記録ID: 7741322
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
六甲山/岡本駅〜西おたふく山〜石切道
2025年01月26日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 865m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:54
距離 13.2km
登り 1,120m
下り 865m
14:46
ゴール地点
天候 | 快晴のち、にわか霰+雪、その後は曇天気味 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結を心配していましたが、問題無し。 |
写真
六甲縦走路に出ると、木の枝に小さな樹氷が出来ていた。この時間になると、時折強風が吹いて、樹氷の氷がばらばらと頭上に降ってくる。登り道で汗をかいた分、汗冷えするが、歩くと暑いので、体温管理が難しい。
石切道の山頂に近い部分は、大きめの岩がゴロゴロして急斜面なので、かなり歩きにくい。登りだと単純に乗り越えるだけだが、下りは足場を気にしつつ慎重に降りなければならないので、難易度が上がった気がする。
撮影機器:
感想
西おたふく山への道は、暫くいいです。疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
打越峠は雰囲気があって素敵です〜六甲山縦走路の樹氷、バラバラと落ちてくる樹氷当たると痛いのでしょうネ 帰りに立ち寄ったパン屋さん「チョコッペ」美味しそう〜
又のヤマレコ楽しみにしています〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する