記録ID: 7742468
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高山不動尊・関八州見晴台から蝋梅求めてユガテへ、奥武蔵周回
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 992m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:49
距離 17.5km
登り 992m
下り 1,091m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | お茶屋 顔振峠 平九郎茶屋。うどん、そば等(800円~)、利用者はトイレが使用可能。 トイレ 高山不動尊、顔振峠(雨乞山方面に少し登ったところ、但し使用可能かどうかは未確認)、諏訪神社、ユガテに公衆トイレがあります。 |
写真
感想
近場でちょっと歩こうということで、最近噂になってる苔アートと、前から気になっていた関八州見晴台近くの蟻の戸渡とを組み合わせて、奧武蔵を周回する計画でのハイキングでしたが、途中で蝋梅も見に行こうと、ユガテも訪問することとなりました。
気温は低く、時折強風が吹くものの、快晴で無風時にはぽかぽか陽気も感じることが出来た一日でした。
そんな天候の下、眺望ポイントからはどれも絶景が楽しめ、青空バックに蝋梅の写真も撮ることも出来て、とっても満足できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する