記録ID: 7743476
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王連峰 北雁戸山 (関沢)
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:38
距離 11.3km
登り 1,011m
下り 1,012m
13:32
国道286号線冬季閉鎖ゲート
雪面が締まって歩き易く、且つ先行者のトレースがありました
コースタイムは参考にしないでください
滑川コース分岐から山頂までの間 アイゼン・ピッケル使用
コースタイムは参考にしないでください
滑川コース分岐から山頂までの間 アイゼン・ピッケル使用
天候 | 曇り一時小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
呆けなし観音前の道路の駐車スペース 10台ほど 国道286号線冬季閉鎖ゲート前の広場は進入禁止になっています |
コース状況/ 危険箇所等 |
近年の小雪時に比べれば今のところの積雪量はまあまあだと思いますが、山工高避難小屋の露出状況を見れば小雪なのかも 滑川コース分岐から上部は滑落・転落に注意が必要です 暖気が入った後に冷えたことが影響したのか、雪面は固くなっています 天候によって難易度が大きく変わります |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
マフラー
フェイスマスク
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ゴーグル
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
無線機
|
---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する