記録ID: 7745785
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
刈田岳(暴風からの楽しいスノーハイク)
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 529m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:32
距離 9.6km
登り 529m
下り 869m
13:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今年の樹氷は素晴らしく成長していて仙人沢のアイスガーデンも見頃のレコを見て思わず前日に意を決しました。
実は蔵王の樹氷を登山で見に行くのは初めてなので心ウキウキで出かけました。
仙人平アイスガーデンは半分崩れ落ちていましたがアイスブルーの氷瀑には感動しました。
その後刈田岳迄は写真を撮る事もできない強風の中を登り何とかか到着した後は直ぐに退散しました。
しかし、下山途中から青空が出てきたので白い熊野岳〜刈田岳の美しさを眺め樹氷の中を楽しみながらのスノーハイクとなりました。
巨大スノモンにも出会え楽しい一日を過ごす事が出来ました。
無事に帰れた事にも感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
アイスガーデン、やはり最近の暖かさで崩落なんでしょうね、
でも、崩落してる氷柱もデカくて迫力がありますね、崩落してるのも見てみたくなりました。
今後も楽しみにしております。
コメントありがとうございます。
先週迄アイスガーデンは立派で期待して行ったので少し残念でした。
楽しみは次回に取っておきたいと思います。
しかし、帰りは晴れて立派なスノモン達に出会えたので良かったです。
のぶさんのこれからのレコも楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する