ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 774941
全員に公開
ハイキング
中国

広島南アルプス縦走

2015年12月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:26
距離
17.8km
登り
1,449m
下り
1,446m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:05
休憩
0:20
合計
9:25
8:20
27
8:47
8:47
6
9:27
9:28
28
9:56
9:57
32
10:29
10:30
38
11:08
11:09
11
11:20
11:22
12
11:34
11:35
14
11:49
11:51
11
12:02
12:03
27
12:30
12:30
20
12:50
12:51
5
12:56
12:57
26
13:23
13:23
61
14:24
14:24
18
14:42
14:43
63
15:46
15:47
1
15:48
15:48
11
15:59
16:02
27
16:53
16:53
15
17:08
17:09
36
17:45
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登山口まで JR可部線大町駅から10分程度(10分から20分間隔)
登山口から 広電バス 高井バス停5分程度 (1時間間隔、五日市駅まで10分程度))
コース状況/
危険箇所等
良く整備された登山道 己斐峠付近に一部土砂崩壊区間有
その他周辺情報 五日市天然温泉ゆらゆら
大町団地の武田山登山道口 付近はよく整備されています。
2015年12月05日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:20
大町団地の武田山登山道口 付近はよく整備されています。
途中の案内標識は完備されていて迷うことはありません。
2015年12月05日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:35
途中の案内標識は完備されていて迷うことはありません。
大町古墳からみた武田山 きれいな三角形をしています。
2015年12月05日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/5 8:42
大町古墳からみた武田山 きれいな三角形をしています。
相変わらずにぎやかな「吹き通し」
2015年12月05日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 8:48
相変わらずにぎやかな「吹き通し」
武田山山頂の巨石群。普段は賑わっていますが、本日は早朝ということもあり誰もいません。
2015年12月05日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:25
武田山山頂の巨石群。普段は賑わっていますが、本日は早朝ということもあり誰もいません。
にぎやかな武田山と火山の間の鞍部。ここが水越峠と誤解される方も多いようですが・・
2015年12月05日 09:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/5 9:44
にぎやかな武田山と火山の間の鞍部。ここが水越峠と誤解される方も多いようですが・・
本物?の水越峠。国土地理院の地図に書かれている登山道は、藪に覆われて発見することもできない状態です。
2015年12月05日 09:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 9:58
本物?の水越峠。国土地理院の地図に書かれている登山道は、藪に覆われて発見することもできない状態です。
火山頂上。狼煙をあげていたのが名前のゆかりとか。でも、どうして今でも蒔きが置いてあり、火を炊いたあとがあるのか判りません。どなたか教えてください。
2015年12月05日 10:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 10:28
火山頂上。狼煙をあげていたのが名前のゆかりとか。でも、どうして今でも蒔きが置いてあり、火を炊いたあとがあるのか判りません。どなたか教えてください。
権現峠。よく整備されています。
2015年12月05日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 11:21
権現峠。よく整備されています。
稜線上の登山道は良く整備されていて、快適に歩けます。
2015年12月05日 11:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/5 11:48
稜線上の登山道は良く整備されていて、快適に歩けます。
丸山頂上。旧国鉄時代の反射板が目印です。
2015年12月05日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:03
丸山頂上。旧国鉄時代の反射板が目印です。
畑峠への出口
2015年12月05日 12:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:30
畑峠への出口
畑峠からの登山口 出口から東へ20m程度。すぐに判ります。
2015年12月05日 12:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:32
畑峠からの登山口 出口から東へ20m程度。すぐに判ります。
大茶臼山頂上 テレビ中継塔の影にこっそりと標識があります。
2015年12月05日 12:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:49
大茶臼山頂上 テレビ中継塔の影にこっそりと標識があります。
もうひとつのNTT中継塔の下に続く登山道を歩いていると、突然の直角に曲がる案内が・・。これにしたがって狭い登山道を曲がります。
2015年12月05日 12:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/5 12:54
もうひとつのNTT中継塔の下に続く登山道を歩いていると、突然の直角に曲がる案内が・・。これにしたがって狭い登山道を曲がります。
立石城跡。本当に景色のいい絶景ポイントです。2組のグループが昼食をとっていました。家族をつれてきたら、ゆっくりしたいところです。
2015年12月05日 12:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/5 12:57
立石城跡。本当に景色のいい絶景ポイントです。2組のグループが昼食をとっていました。家族をつれてきたら、ゆっくりしたいところです。
己斐峠への出口。
2015年12月05日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
12/5 13:20
己斐峠への出口。
己斐峠から柚木城山への登山道。以前の立派な看板は跡形もなく土砂崩れで流されていて、紙にかかれた案内が申し訳なさそうに立っています。GPSが無かったら見逃していたかもしれません。
2015年12月05日 13:26撮影 by  iPhone 6, Apple
12/5 13:26
己斐峠から柚木城山への登山道。以前の立派な看板は跡形もなく土砂崩れで流されていて、紙にかかれた案内が申し訳なさそうに立っています。GPSが無かったら見逃していたかもしれません。
土砂崩れ地帯を抜けると、登山道はしっかりと整備されていて、快適に歩けます。
2015年12月05日 13:29撮影 by  iPhone 6, Apple
12/5 13:29
土砂崩れ地帯を抜けると、登山道はしっかりと整備されていて、快適に歩けます。
見越山頂上。景色がよく手入れされています。誰が整備されるんでしょうね。頭が下がります。
2015年12月05日 14:46撮影 by  iPhone 6, Apple
12/5 14:46
見越山頂上。景色がよく手入れされています。誰が整備されるんでしょうね。頭が下がります。
草津沼田有料道路出口。看板がにぎやかです。西区やまなみハイキングルートというのですね。
2015年12月05日 15:06撮影 by  iPhone 6, Apple
12/5 15:06
草津沼田有料道路出口。看板がにぎやかです。西区やまなみハイキングルートというのですね。
信号を渡り旧道をしばらく進むと鬼が城山への登山道があります。この信号、歩行者用押しボタンをおさないと歩行者用横断歩道の信号がいつまで経っても青にならないようです。
2015年12月05日 15:13撮影 by  iPhone 6, Apple
12/5 15:13
信号を渡り旧道をしばらく進むと鬼が城山への登山道があります。この信号、歩行者用押しボタンをおさないと歩行者用横断歩道の信号がいつまで経っても青にならないようです。
竹林を過ぎると山田団地からの階段と合流し、そこからコンクリート舗装の遊歩道に変わります。団地の散策道として整備したんですかね・
2015年12月05日 15:26撮影 by  iPhone 6, Apple
12/5 15:26
竹林を過ぎると山田団地からの階段と合流し、そこからコンクリート舗装の遊歩道に変わります。団地の散策道として整備したんですかね・
鬼が城山頂上。絶景です。よく整備されています。山田団地や美鈴が丘団地から20分くらいでしょうか。気軽なハイキングコースになっているんでしょう。
2015年12月05日 15:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/5 15:45
鬼が城山頂上。絶景です。よく整備されています。山田団地や美鈴が丘団地から20分くらいでしょうか。気軽なハイキングコースになっているんでしょう。
美鈴が丘団地に下りる直前の公園に鈴峯山への登山口があります。GPSを持っていても見落としてしまいました。偶然とおりかかった住民に親切に教えていただきました。
2015年12月05日 16:01撮影 by  iPhone 6, Apple
12/5 16:01
美鈴が丘団地に下りる直前の公園に鈴峯山への登山口があります。GPSを持っていても見落としてしまいました。偶然とおりかかった住民に親切に教えていただきました。
鈴峯山頂上。ここも絶景。よく整備されています。16時30分というのに、何組かのハイカーがいらっしゃいました。直近の鈴峯公園から登山道があるのでしょうね。日没が目前に迫ってきました。ヘッドライトを装着して夜間モードに突入です。
2015年12月05日 16:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/5 16:28
鈴峯山頂上。ここも絶景。よく整備されています。16時30分というのに、何組かのハイカーがいらっしゃいました。直近の鈴峯公園から登山道があるのでしょうね。日没が目前に迫ってきました。ヘッドライトを装着して夜間モードに突入です。
鈴峯西山頂です。相当暗くなってきました。
2015年12月05日 16:52撮影 by  iPhone 6, Apple
12/5 16:52
鈴峯西山頂です。相当暗くなってきました。
八幡東4丁目の出口に到着です。特に標識が出ていません。完全に夜になっていました。その後、計画どおり徒歩10分程度の「五日市天然温泉ゆらゆら」で汗を流しビールをいただきました。お湯は全く?何の変哲もな地下水ですが、ビールは300円の特別セールで最高にうまかったです(下山後の風呂あがりのビールはどこでも最高ですが・・)。
2015年12月05日 17:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/5 17:36
八幡東4丁目の出口に到着です。特に標識が出ていません。完全に夜になっていました。その後、計画どおり徒歩10分程度の「五日市天然温泉ゆらゆら」で汗を流しビールをいただきました。お湯は全く?何の変哲もな地下水ですが、ビールは300円の特別セールで最高にうまかったです(下山後の風呂あがりのビールはどこでも最高ですが・・)。

感想

広島南アルプスという呼び方を聞いて、ちょっとそれは言いすぎじゃない・・と思っていました。しかし、実際に歩いてみてそ地元広島の里山の魅力を再発見させてもらいました。山々によってそれぞれ特徴があり、また、そこからの景色も広島市の発展・都市開発の歴史をパノラマで学習できるようで、歩いていてとても楽しく、発見もおおいコースでした。登山道もおおむねよく整備されてあり、とても歩きやすい。脚力のある人はタイムを目指すなど、能力に応じて楽しめます。このコースの整備をしていただいているボランティアの方に感謝申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人

コメント

火山の薪は・・・
kotyousatukiさま
こんにちは。

以前、瀬戸内の島々で狼煙リレーをやったニュースを見た記憶があったので、ちょっと調べてみました。7月にやったようです。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1436775483180/index.html
火山では沼田のグループが狼煙をあげたので、またやろうとしているのでしょうか。
2015/12/6 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら