記録ID: 7750816
全員に公開
ハイキング
丹沢
七国山・白山(厚木)・仏果山・シダンゴ山・高松山
2025年01月28日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,574m
- 下り
- 1,572m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:21
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 11:42
距離 19.4km
登り 1,574m
下り 1,572m
15:23
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白山(厚木):飯山観音長谷寺(ちょうこくじ)の駐車場が開門前(8時オープン)で、その手前の(混雑時の臨時駐車場と思われる)空き地に駐車(写真14の位置) 仏果山:ここも登山口前の登山者用駐車場が8時開門で、300mほど南の駐車スペースを利用(写真27の位置) シダンゴ山:松田町寄(やどりき)の休養村駐車場がロウバイ祭りのため登山者駐禁で、500mほど手前の臨時駐車場を利用(写真28の位置) 高松山:尺里峠の駐車スペースを利用(G地点) |
コース状況/ 危険箇所等 |
七国山は特に登山道は無くて三角点に向かって一直線 その他はいずれも整備状況良好で歩き易いコースでした |
写真
感想
関東山行3日目は、元々悪天候の予報だったのでお手軽の七国山と白山に登り、日帰り温泉でノンビリ本でも読んで過ごそうかと思っていました。
ところが南岸低気圧は関東から早めに去ってくれて朝から好天に。そこで、出先からヤマレコフル活用で、次に登る菰釣山に向かう途中の丹沢マイナー系の山々に登ることにしました。
いずれもよく整備されたトレイルで、青空広がる快適ハイクに。
松田町寄のロウバイや高松山からの雲が取れたデッカイ富士の眺めも素晴らしく、満足の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する