記録ID: 7751185
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉~塔ノ岳.丹沢山.蛭ヶ岳縦走(みやま山荘泊)
2025年01月29日(水) 〜
2025年01月30日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:02
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,260m
- 下り
- 2,257m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:49
距離 9.3km
登り 1,485m
下り 202m
12:25
2日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:49
距離 15.7km
登り 775m
下り 2,055m
12:27
ゴール地点
天候 | 快晴 山行中外気温:-5~5℃(夜間除く) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午前中は泥濘も凍ってるのでそんなに汚れないが、溶けるとドロドロになる。 |
写真
撮影機器:
感想
いつも大倉から塔ノ岳までだけど今回は蛭ヶ岳まで足を伸ばしてみました。
久しぶりの山小屋も楽しかったな~
ベース重量:8.5kg+飲食料重量
飲料:1,000ml+500ml(途中調達) 消費量:1,500ml
行動食:練乳、ブラックサンダー3袋、おにぎり1個
食料:1日目昼/カップヌードル(尊仏山荘にて調達)、1日目夜/焼肉(みやま山荘)、2日目朝/炊き込みご飯(みやま山荘)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する