ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 775176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(冬山はじめのトレーニング)

2015年12月05日(土) 〜 2015年12月06日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.2km
登り
1,803m
下り
1,813m

コースタイム

1日目
山行
4:15
休憩
0:25
合計
4:40
8:00
25
8:25
8:25
70
9:35
9:35
40
10:15
10:15
25
10:40
10:40
35
11:15
11:40
35
12:15
12:15
15
12:30
12:30
5
12:35
12:35
5
12:40
雲取山避難小屋
2日目
山行
3:00
休憩
0:00
合計
3:00
6:10
30
雲取山避難小屋
6:40
6:40
25
奥多摩小屋
7:05
7:05
115
9:00
9:00
10
9:10
留浦駐車場
天候 5日は快晴、6日はやや雲多め。両日ともに風はほとんどなし。
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車を鴨沢の少し手前、留浦付近の駐車場(15台分くらいのスペースがあります)に駐車。
コース状況/
危険箇所等
・危険個所等はありません。
・この時期まだ積雪はほとんどありませんでした(避難小屋裏の陰になったところにほんの少し雪があるくらい)。
・朝に降りた霜が日中に融けて、登山道がドロドロしている箇所が多いです。
・気温は山頂で早朝でもマイナス5度と、かなり暖かったです。
天候不順や仕事などもろもろあり、久しぶりの登山です。慣れ親しんだ、という感じのここ雲取山にやってきました。まずは、鴨沢に車を駐車してスタートです。天気も良さそうです!
2015年12月05日 07:56撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
1
12/5 7:56
天候不順や仕事などもろもろあり、久しぶりの登山です。慣れ親しんだ、という感じのここ雲取山にやってきました。まずは、鴨沢に車を駐車してスタートです。天気も良さそうです!
登山ルート途中にある駐車場も、満杯です。
2015年12月05日 08:24撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
1
12/5 8:24
登山ルート途中にある駐車場も、満杯です。
一般道を終え、ここから登山道に入っていきます。
2015年12月05日 08:27撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
12/5 8:27
一般道を終え、ここから登山道に入っていきます。
明るく気持ちの良い登山道です。
2015年12月05日 08:37撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
12/5 8:37
明るく気持ちの良い登山道です。
水場です。まろやかでおいしいので、ゴクゴク飲んじゃいました。
2015年12月05日 09:18撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
2
12/5 9:18
水場です。まろやかでおいしいので、ゴクゴク飲んじゃいました。
徐々に少し険しい感じになってきました。
2015年12月05日 09:37撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
12/5 9:37
徐々に少し険しい感じになってきました。
ルート途中にある七ッ石山も、巻かずに登っていきましょう。
2015年12月05日 10:09撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
12/5 10:09
ルート途中にある七ッ石山も、巻かずに登っていきましょう。
石尾根に上がりました。ここを縦走するのもいいですね。
2015年12月05日 10:30撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
1
12/5 10:30
石尾根に上がりました。ここを縦走するのもいいですね。
七ッ石山到着。
2015年12月05日 10:38撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
12/5 10:38
七ッ石山到着。
雲取山に至る稜線が見えてきました。
2015年12月05日 10:38撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
2
12/5 10:38
雲取山に至る稜線が見えてきました。
お馴染み、ダンシングツリー!
2015年12月05日 10:57撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
2
12/5 10:57
お馴染み、ダンシングツリー!
富士山も綺麗に見えてきました。
2015年12月05日 11:01撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
3
12/5 11:01
富士山も綺麗に見えてきました。
奥多摩小屋に到着。この週末は天気も良いし、テント泊の登山者が多そうです。
2015年12月05日 11:17撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
1
12/5 11:17
奥多摩小屋に到着。この週末は天気も良いし、テント泊の登山者が多そうです。
富士山、少し風が強そうですね。
2015年12月05日 11:49撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
6
12/5 11:49
富士山、少し風が強そうですね。
雲取山の手前のピーク、小雲取山に向かう急登です。
2015年12月05日 12:08撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
1
12/5 12:08
雲取山の手前のピーク、小雲取山に向かう急登です。
小雲取山到着。
2015年12月05日 12:15撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
12/5 12:15
小雲取山到着。
雲取山、あとちょいです。
2015年12月05日 12:18撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
3
12/5 12:18
雲取山、あとちょいです。
東京都最高峰、雲取山到着!(2017m)
2015年12月05日 12:36撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
2
12/5 12:36
東京都最高峰、雲取山到着!(2017m)
辿ってきた稜線です。稜線の向こうに奥多摩の名峰御岳山、御前山などが見えています。写真の一番右には高尾山なんかも見えますね。
2015年12月05日 12:58撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
12/5 12:58
辿ってきた稜線です。稜線の向こうに奥多摩の名峰御岳山、御前山などが見えています。写真の一番右には高尾山なんかも見えますね。
山頂の避難小屋に泊まる予定できたので、日没までじっくりと景色を堪能することができました。
2015年12月05日 16:53撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
7
12/5 16:53
山頂の避難小屋に泊まる予定できたので、日没までじっくりと景色を堪能することができました。
翌朝、富士山です。まだ日の出前に撮っています。
2015年12月06日 06:34撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
5
12/6 6:34
翌朝、富士山です。まだ日の出前に撮っています。
日が昇るにつれ、気持ち紅みを帯びてきましたかね。
2015年12月06日 06:39撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
12/6 6:39
日が昇るにつれ、気持ち紅みを帯びてきましたかね。
日の出です。
2015年12月06日 06:43撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
3
12/6 6:43
日の出です。
朝陽を浴びて輝き始める富士山。
2015年12月06日 06:45撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
8
12/6 6:45
朝陽を浴びて輝き始める富士山。
奥多摩の山々も朝日を浴びて赤く色づき始めます。
2015年12月06日 06:47撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
6
12/6 6:47
奥多摩の山々も朝日を浴びて赤く色づき始めます。
やっぱり、いつどこから見てもこの山は雄大ですね。
2015年12月06日 07:04撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
12/6 7:04
やっぱり、いつどこから見てもこの山は雄大ですね。
昨年登った飛龍山。
2015年12月06日 07:12撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
2
12/6 7:12
昨年登った飛龍山。
この日は青梅界隈で駅伝大会があり、交通規制が予定されているため、かなり早め(9時くらい)に下山してきました。
2015年12月06日 09:01撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
12/6 9:01
この日は青梅界隈で駅伝大会があり、交通規制が予定されているため、かなり早め(9時くらい)に下山してきました。
おやおや、のめこい湯も休業中とな・・・。仕方ないですが、日帰り温泉は諦めてさくっと帰宅しましょう(汚)。・・・2ヶ月ぶりの山ということで、足腰弱ったりして少しはキツク感じるかなあなどと心配していたのですが、杞憂だった様です。この調子で、次はいよいよ雪山に突入でしょうか!以上です(^o^)y。
2015年12月06日 09:04撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
12/6 9:04
おやおや、のめこい湯も休業中とな・・・。仕方ないですが、日帰り温泉は諦めてさくっと帰宅しましょう(汚)。・・・2ヶ月ぶりの山ということで、足腰弱ったりして少しはキツク感じるかなあなどと心配していたのですが、杞憂だった様です。この調子で、次はいよいよ雪山に突入でしょうか!以上です(^o^)y。
撮影機器:

感想

久しぶりの山行(2ヶ月ぶり)となりました。久しぶりでもあり、日帰りで充分登れる雲取山に、あえて無理をせず1泊で行ってきました。冬山シーズン初めに寒さに少し体を慣らしたいという目的とは裏腹に、気温も高く風もなく、汗をかくくらいの春山の様な快適な登山となってしまいました(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

焼肉の方ですね!
突然のコメント失礼します。
同じ避難小屋泊の3人組です!
イビキで迷惑を掛けたかもしれません。
どうもすみませんでした。
天気にも恵まれ、素晴らしい山行になりましたね!
ボクたちは三条の湯経由でお祭りに下りました。
また何処かでお会いしましょう!
ありがとうございました。
2015/12/6 18:53
Re: 焼肉の方ですね!
enosukebeさん、

はい、まさに小屋の中で焼肉をジュージューと言わせてた男です。
(狭い小屋の中で皆さんに煙い思いをさせてしまったかと思います、失礼しました!)
自分も熟睡してましたし、おっしゃっていた様にはイビキ、気になりませんでしたヨ。

今回は本当に天気も良く最高でしたよね。
また山でお会いした時には、是非よろしくお願いします!

Yamax
2015/12/6 19:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら