記録ID: 775639
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
箕面(最後の紅葉見物と箕面のちょっとディープな部分を散策)
2015年12月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 912m
- 下り
- 899m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:38
距離 21.3km
登り 912m
下り 916m
17:03
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ディープなところも特に危険なところはありません。 |
写真
ここまではプロローグ!今回は風邪ひき中、久々登山、慢性ヘモグロビン不足等のメンバーなので、ここで意思確認・・「ここから先のディープな箕面の散策に行くか?」と聞いたら「行く〜!」との反応なので先に進むことに!
ビジターセンター周辺も紅葉は残ってますがモミジ広場は落葉間際でした。ここで昼食も考えましたが昼食後の登りは避けたいし、みんな「頑張る〜!」とのことなのでエキスポ’90箕面の森まで登ります。
なんとか展望台に登るとこの景色!しかし風があって寒いので結局一段下りた広場で昼食しました。食事後に「鉢伏山にピークハントに行くか?」と聞いたら「登る〜!」とのことで向かいます。
飯食って余裕がでたかな・・・
飯食って余裕がでたかな・・・
撮影機器:
感想
山仲間との月例山行ですが今回は最後の紅葉狙いで箕面を選択しました。ここのところ女子メンバーからは最近の行く山は「楽々コース」と言いながら「楽々ちゃう!」と楽々詐欺疑惑と訴えられていますので今回は箕面滝までを基本コースにしてそこからはオプションにしました。今回は男性メンバーがNGで女子4名を引き連れての山行はきゃぴきゃぴガヤガヤで賑やかでしたが体調不良でドタキャンの2名の女子も来ていたら更に賑やかな山行だったのでしょう!今回は久々リハビリ登山や体調不良や体重不良や「うちヘモグロビン足らんねん!」のメンバーなので更にペースは遅めながらもアチコチ楽しんだので下山時は薄暗くなってました。またまた楽々詐欺の汚名は払拭できませんでしたが・・まあ・・たまにはこんなのも良いものです。
ただ定番のお風呂が入れなかったのと反省会が無いのでちょっと残念な気持ちで帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する