記録ID: 7759756
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
今熊山♪ ⇄ 刈寄山 ♬
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 621m
- 下り
- 620m
コースタイム
天候 | 良い天気〜😇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「今熊ハイウェー」って感じの良い路💖 危険箇所は無いワンコ😇 |
その他周辺情報 | 何も無い💧 |
写真
今日は、質素なランチ🍙で丁度良かったワン❗ 今回から、バーナーはガソリン式に😅 前回、前々回と、ガスでお湯を沸かすのに時間が掛かり過ぎ❗やっぱ、ガソリン式は、圧倒的な速さだワンコ😎
装備
個人装備 |
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
はぃ❗️
週末の回遊🐟に行って来ました。
大した、お山では有りませんワン😅
老人は、回遊して健康維持が必要なんだワンコ😱
明日は、雪が積もるのかなぁ〜⛄️
楽しみなんだ〜💖
高尾山に、いっぱい積もって欲しいワン。
我が家の周りには、降って欲しく無い〜😊
雪かき、大変だからネ😱
2月2日追記(6:21)
はっちょう〜じは、雪降らず、雨が降ってる😱
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
刈寄山!寂しい感じですが、山頂標識が、立派ですね!✨色々な山に尾根が、繋がってて楽しそうですね〜!😁
明日は、雪予報ですか?アヒルちゃん楽しみにしています!😁
お疲れ様でした!😁
こっちも降ると良いけど。❄️
刈寄山は、戸倉三山の一つで、有名なんですけど…
三山の中で一番、地味ですねぇ💦
以前は、ベンチも無いし、山頂標識は丸太💦
だいぶ、整備されたけど、根本的に、何故か負のオーラが漂ってるワン😱
好きでは無いけど、久々に行ってみましたワン👿
明日の雪は、どうでしょう❓
一応、午前中は雪予報です💕
あひるちゃん、スタンバイしてます。
高尾山に雪が積もらなかったら、毒吐きリスのテリトリーに侵入するかも😩
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する