ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 776858
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳で青空満喫

2015年12月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
NB3 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
13.1km
登り
1,367m
下り
1,365m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
2:27
合計
8:15
8:43
8:44
25
9:09
9:14
28
9:42
9:42
52
10:34
10:37
30
11:07
11:08
0
11:08
11:09
14
11:23
13:18
15
13:33
13:50
13
14:03
14:03
7
14:10
14:13
26
14:39
14:39
21
15:00
15:00
18
15:18
15:19
36
15:55
15:55
1
15:56
ゴール地点
天候 ずぅ〜〜〜っと快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口に有料駐車場あり。
普通車日帰り1000円、山泊り一泊だと二日分必要です(ボッタクリだわ)

国道309号線(行者還林道)の冬期通行止めが近づいています。
道路情報にご注意ください。
例年通りだと多分12/16から通行止め。
大川口より先にはクルマは入れません。
歩いてアクセスしてください。
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道です。
危険個所はありません。
その他周辺情報 天川村坪内に天の川温泉、洞川に洞川温泉センターがあります。
天の川温泉は火曜日、洞川温泉センターは水曜日が定休日です。
12/8現在洞川温泉センターへの温泉供給設備が故障中。
水道水を沸かした湯になっています。
※入湯税がかからないので入浴料500円
webで登山届出してくるの忘れたので現地で書いてます。
2015年12月08日 07:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/8 7:40
webで登山届出してくるの忘れたので現地で書いてます。
この橋も老朽化が進んでます
2015年12月08日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/8 7:45
この橋も老朽化が進んでます
バリゴヤノ頭と剛力ノ頭。
夏はあまりよく見えないけど、葉が落ちた今はよく見えます。
2015年12月08日 08:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/8 8:16
バリゴヤノ頭と剛力ノ頭。
夏はあまりよく見えないけど、葉が落ちた今はよく見えます。
日差しが温かく感じられます
2015年12月08日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/8 8:33
日差しが温かく感じられます
奥駈出合
2015年12月08日 08:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/8 8:39
奥駈出合
思ってたより雪があります
2015年12月08日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/8 8:42
思ってたより雪があります
熊野灘が輝いてる
2015年12月08日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/8 8:44
熊野灘が輝いてる
良い天気ですねぇ
2015年12月08日 08:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/8 8:46
良い天気ですねぇ
弁天の森手前の苔ゾーン
2015年12月08日 09:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/8 9:04
弁天の森手前の苔ゾーン
可愛いやないの
2015年12月08日 09:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/8 9:13
可愛いやないの
理源大師さん。
今日はペシペシやっても雨は降らないでしょう
2015年12月08日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/8 9:39
理源大師さん。
今日はペシペシやっても雨は降らないでしょう
弥山までの登り途中で大普賢岳
2015年12月08日 10:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
12/8 10:02
弥山までの登り途中で大普賢岳
さあ弥山に到着
2015年12月08日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/8 10:29
さあ弥山に到着
苔の上に積もる雪
2015年12月08日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
12/8 10:30
苔の上に積もる雪
弥山
2015年12月08日 10:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/8 10:31
弥山
ゴミが散乱してたけど、帰りにはキレイに片付けられてました。
2015年12月08日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/8 10:32
ゴミが散乱してたけど、帰りにはキレイに片付けられてました。
八経ヶ岳で龍門組
2015年12月08日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/8 13:42
八経ヶ岳で龍門組
ん?遠くに雪をかぶった山が見えてる
2015年12月08日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/8 10:56
ん?遠くに雪をかぶった山が見えてる
判るかな?大普賢の左上に御嶽山。右上に連なってるのは中央アルプスです。
2015年12月08日 13:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
12/8 13:43
判るかな?大普賢の左上に御嶽山。右上に連なってるのは中央アルプスです。
弥山小屋の上にも冠雪した山
2015年12月08日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/8 10:56
弥山小屋の上にも冠雪した山
山上ヶ岳の上に白山が見えてる
2015年12月08日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
12/8 10:56
山上ヶ岳の上に白山が見えてる
八経ヶ岳から南東方向の眺め。
水晶谷、奥剣又谷、口剣又谷の様子がよくわかりますね。
2015年12月08日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/8 10:56
八経ヶ岳から南東方向の眺め。
水晶谷、奥剣又谷、口剣又谷の様子がよくわかりますね。
明星ヶ岳に向かう途中で金剛山
2015年12月08日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/8 11:04
明星ヶ岳に向かう途中で金剛山
久しぶりに来た
2015年12月08日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/8 11:25
久しぶりに来た
あ、フチ子
2015年12月08日 12:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
12/8 12:45
あ、フチ子
そろそろマンネリですな。
2015年12月08日 13:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/8 13:09
そろそろマンネリですな。
金剛山から岩湧山、ずっと左の方には和泉葛城山
2015年12月08日 13:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/8 13:26
金剛山から岩湧山、ずっと左の方には和泉葛城山
左の方に見えるちょっと高い三角形は生石ヶ峰・・・かな?
2015年12月08日 13:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/8 13:28
左の方に見えるちょっと高い三角形は生石ヶ峰・・・かな?
釈迦ヶ岳までの道のりがよく見えます
2015年12月08日 13:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/8 13:43
釈迦ヶ岳までの道のりがよく見えます
七面山
2015年12月08日 13:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/8 13:45
七面山
帰りに八経ヶ岳を撮影
2015年12月08日 14:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/8 14:05
帰りに八経ヶ岳を撮影
真冬には鳥居は埋まっちゃいます
2015年12月08日 14:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/8 14:06
真冬には鳥居は埋まっちゃいます
国見八方覗のミニチュア庭園
2015年12月08日 14:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/8 14:11
国見八方覗のミニチュア庭園
下山もこんないい天気
2015年12月08日 15:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/8 15:06
下山もこんないい天気
クルマで帰る途中、行者還林道から望むバリゴヤノ頭と稲村ヶ岳(右奥)
2015年12月08日 16:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/8 16:14
クルマで帰る途中、行者還林道から望むバリゴヤノ頭と稲村ヶ岳(右奥)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

林道が通行止めになる前に行きたいとのリクエストで行ってきました。
気温が上がりそうなので霧氷は期待してなかったけど、足元には雪が残ってて冬山一歩手前という雰囲気で歩けました。

登り途中で出会った男性は、前鬼から縦走で昨夜は楊子ヶ宿小屋で快適な一泊を過ごしたとのこと。
対して弥山小屋の冬期小屋で一泊した山ガ5人組はとんでもなく寒かったらしい。
気温はそれほど違わないはずなので装備の問題でしょうね。

一日中ずっと晴天で快適に歩けましたが、下山時の弁天の森から奥駈出合は風が吹いててメッチャ寒かった。
下山途中で前述の山ガ5人組を追い抜きましたが、駐車場の西岡チャンが心配してる様子でした。(実は早く帰りたいだけだったりする)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1516人

コメント

今年は
早くも14日から通行止めされるようです。

最終日に行けるかな?
2015/12/10 11:41
Re: 今年は
曜日の関係でそうなんでしょう。
弥山に静かな季節がやってきますね。
2015/12/11 1:15
ゲスト
五人組
NB3さん、こんばんは。
7日、8日ともにとてもいいお天気でしたね!私は7日に登ってきました。でもアルプス山脈まで見えてたなんて、もっとしっかりと見ておけば良かったです。トンネル西口登山口で、感想に書かれている5人組の山ガールさん達とお話ししました、後になって「大丈夫かな〜?」って(だいぶ)心配になりましたが、このレコをみて無事だったと分かりほっとしました!西岡さんもにこやかながらも心配そうにしてるように見えましたよ。でも、寒かったでしょうね、5人じゃ避難小屋の毛布も足らなかったかもですね。
2015/12/10 22:30
Re: 五人組
akirasさん、こんにちは
山ガ五人衆の中には登山初めての子もいたそうですよ。
初めてで弥山冬期小屋泊りとは恐れ入りますよね。
夜はとんでもなく寒かったそうです。
下山もゆっくりで、下りたら西岡氏に怒られたそうです(^^;)

八経から御嶽が見えたのは今までになかったことでした。
良い日に行けたと山の神様に感謝しきりです。
2015/12/11 1:20
ゲスト
御嶽山
NB3さん、こんばんは!
7日に私の撮った大普賢岳の写真も良く見ると、確かにアルプス山脈が写ってました!でも、「大普賢カッコ良いな〜!」しか意識していなかったので背景は全く気にしておらず御嶽山が写っているであろう左端は切れておりました・・・また今度お天気のいい日には遠くの山々も探してみたいと思います。
それと彼女達には恐れ入りました、本当に12月とは思えない気温と、良いお天気に感謝します。初めてで良く無事に戻って来てくれました!初めての人は良く出合からの下りで膝ブロークンしてますからね〜。
NB3さんを始め龍門組の方々とはきっとこの先もお会いしたりニアミスだったりすると思います、私は良く小学生の息子2人連れてウロウロしています、みなさんとどこかのお山でお会いできる日を楽しみにしております。akiras
2015/12/11 23:16
ふふふ・・
タイトルに、今年の雨の多さが感じられます
2015/12/15 0:28
Re: ふふふ・・
いやいや、後半は天候に恵まれて・・・無いか〜(^^;)
2015/12/16 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら