記録ID: 7770651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
笠置山・経塚山
2025年02月06日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 708m
- 下り
- 714m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR 笠置駅 ゴール: JR 加茂駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
笠置駅側登山口〜笠置寺入口: 階段と遊歩道 笠置寺内: 階段と遊歩道だが、一部ワイルドな岩がある 山頂は行在所跡にあります 笠置寺〜笠置山三角点 遊歩道を少し歩くと車道になる 車道から再び分岐して広い遊歩道 ゴルフ場付近から道は狭くなるが三角点まで歩きやすい道が続く 笠置山三角点〜布目川発電所 一般的な登山道、ゴルフ場と離れる付近から道が不明瞭になるが、薮ではないので歩きやすい、下りは少し急なのでゆっくり降りる 布目川発電所〜笠置橋 川沿いの遊歩道、途中にボルダリングできる場所がある 笠置駅西の遊歩道入口〜経塚山 標高200mくらいまで広い遊歩道で、その先は少し道が細くなる 経塚山と巻道の分岐があり、そこから先は経塚山まで急斜面の直登 経塚山〜加茂町の車道 経塚山を少しだけ進むと、すぐに広い遊歩道に合流する 茶畑に出たら、畑内に入り込まないように広い道をひたすら進んでいくと、車道に出る |
写真
感想
天気が良さそうなので、木津川の眺望を求めて笠置山に登ってきました
噂通りの眺望でを楽しむことが出来ました
歩きやすいルートがほとんどで、この景色や史跡を楽しめるのは、素晴らしいと思います
経塚山の西側部はヤマレコマップにルートがありませんが、茶畑ののんびりとした風景が続いて、良い道だと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する