記録ID: 7772552
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
飛龍山
2025年02月07日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,682m
- 下り
- 1,687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:05
距離 19.9km
登り 1,682m
下り 1,687m
15:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪により滑りやすい箇所あり。 役場からサオラ峠に登るルートは、トラバース区間に雪が付いていてけっこう危ない。 小学校横から丹波天平に登るルートの方は雪が少なくオススメ。 |
写真
感想
雪のついた飛龍山に行ってきた。
雪は少なく、深い所でも15センチくらい。
トレッキングシューズにチェーンスパイクで問題なく歩くことができた。
ただ、滑りやすい危なめな箇所がちょくちょく出てくるので、そこは注意して歩いた。
日帰りの場合には歩行時間も長くなるので、無理そうだったら露岩のピークあたりで引き返すのもアリだと思う。
雲取山ピストンよりずっとキツいルートだけど、キツい分、充実感も大きいと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する