記録ID: 7773714
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
金剛山サクっとてくてく ツツジオ谷氷瀑↑ 念仏坂↓
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 652m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 3:43
距離 7.4km
登り 652m
下り 523m
10:56
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
河内長野駅寸前で
【バス座席争奪戦】とエラいさんへ
河内長野駅の階段を駆け上がり、改札時点ではトップ
が、デジタルキップのQRコードタッチと、PiTaPaタッチの差で5番目に
エラいさんは 何でそんなに?ってな感じで更に後ろ
【バス座席争奪戦】とエラいさんへ
河内長野駅の階段を駆け上がり、改札時点ではトップ
が、デジタルキップのQRコードタッチと、PiTaPaタッチの差で5番目に
エラいさんは 何でそんなに?ってな感じで更に後ろ
感想
最強寒波襲来ってことで金剛山サクっとに変更
で・・・
風が弱かったんで 今までで一番寒さを感じへんかったような
去年の方が気温は高かったけど凍えた記憶が
https://popomin.com/chihaya-hondo-mt-kongo/#index_id3
念仏坂の凍ってる様子↑
ここを滑り止め無しは・・・
登りすら滑ってるベトナム系の♀が・・・
昼から呑めるとこって少ないんよねぇ>河内長野駅前は確保やな
エラいさん 帰宅は記憶あるんやろか
'23~24雪山シーズン開始 金剛山 ツツジオ谷↑ 千早本道↓ てくてく
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6296757.html
金剛山 同い年でてくてく ツツジオ谷↑ 千早本道↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5025135.html
金剛山 氷瀑のツツジオ谷↑ 千早本道↓てくてく
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4019794.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する