記録ID: 7775968
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
足柄三山 縦走 明神ヶ岳-金時山-矢倉岳
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 1,998m
- 下り
- 2,366m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 9:13
距離 31.7km
登り 1,998m
下り 2,366m
15:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
下山後は雨坪バス停まで歩いてバスで大雄山駅→小田原駅→宮城野バス停戻り |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高900を超えたあたりから雪道がところどころアイスバーンで滑り易い。チェーンスパイクあったほうが良い。 |
その他周辺情報 | 箱根の温泉に一泊 |
写真
感想
足柄三山の縦走にチャレンジ。
雪もあってなかなか歩きがいがありました。
矢倉岳で声を掛けていただき、よく見てビックリ!
榛名山以来じゃん!こんな偶然ってある?山で3回会うってどんくらいの確率なんかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
日本の数多くの山の中で、なぜ矢倉岳で偶然会ったのでしょう🤔しかも三回目!
確率的には一生に一度もないでしょうね…
予感はしますので、また何処かで会いましょう笑
すごい偶然でしたね!
声掛けていただきありがとうございました。
また次の偶然でお会いしましょう😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する