記録ID: 7780728
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
高ボッチ山
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 267m
- 下り
- 658m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:35
距離 7.3km
登り 267m
下り 658m
10:42
50分
スタート地点
14:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
https://yamap.com/activities/37724735
諏訪湖北エリア遠征1/2
数年前に廃業となったブリーズベイリゾート塩尻たかおか(ホテル&スパ)からスノーボードを担いで出発。
冬季(積雪期)は高ボッチ牧場に進入出来ます。当初、牧場脇の登山道で下山の計画でしたが、ボードを担いだので、同じ登山道で下山しました。周回ルートは踏跡無かった。
高ボッチ山は晴れ。ほぼ風無しの良いコンディションでした。山頂で休憩、昼食。
山頂からは八ヶ岳では蓼科山は望めたが、他はガスの中。
南、中央、北アルプスもガスっていました。富士山は望めたが、薄かった。
下山の牧場エリアはスノーボードですべり下りました。下山ルートの1/4程度しか滑れなかったので、残念でした。(本当は担いだ分に近い分は滑りたい)
積雪は多くは無く、牧場エリアでギリ滑れる程度と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する