記録ID: 8562075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳(北峰)とおまけの高ボッチ高原
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,370m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:00
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 12:17
距離 20.4km
登り 1,370m
下り 1,443m
4:33
2分
スタート地点
16:56
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
中の湯登山口駐車場 無料 路肩15台 トイレ無し https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-9025 |
コース状況/ 危険箇所等 |
マーク多くわかりやすい 焼岳小屋営業中 上高地側に直近で熊出没情報あり注意 |
その他周辺情報 | 🚌 上高地~中の湯 850円 7番のりば沢渡行き 毎時15分.45分 ♨️ 中の湯温泉旅館 日帰り温泉 800円 12:00~15:00 https://nakanoyu-onsen.jp/ 🍖 信州からあげセンター 山賊焼定食 1080円 (味噌汁、キャベツおかわり無料) https://karacen.com/access.php |
写真
撮影機器:
感想
岩ゴロゴロの楽しい登山道で積雪期は時間がかかった印象だったのに対し、登りやすく距離も短く思ったより随分早くに山頂に立てました。
上高地に降りるルートも噴気やハシゴなんかがあって初めて歩くルートはやっぱりワクワク、楽しかったです(っ ॑꒳ ॑c)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する