記録ID: 7782789
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
護国神社→カスケードバレー→勧進滝→穂高湖→アゴニー坂→掬星台→上野道
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 833m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 6:42
距離 10.7km
登り 833m
下り 818m
9:54
12分
スタート地点
16:36
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
勧進滝の氷瀑を見ようとカスケードバレーへ。
護国神社から東側の道を登り始めたのですが、坂があまりに急で早々にギブアップし、一度、バス道まで戻って西側の道を登り直しました。地図が一度折り返してるのは、そのせいです。
カスケードバレーは所々雪が結構残ってて、岩の上など凍ってるとこもあって、なかなか怖い登りでした。
氷瀑はここのところの寒波のせいか、かなり大きく成長していました。
今日は時々日差しがあって、氷がキラキラしていました。
穂高湖の近くの自然の家の辺りに新しくカフェができたようで、そこでランチしようと思ってたため、氷瀑の後も登りました。
カフェではパスタやカレーがあり、冬のこんな時期でも開いてたので、暖かいところでランチを頂きました。その後、山上バスでどこかへ移動しようとしていたのですが、カフェのスタッフに聞いたところ、バスが今日は運休しているとのこと(auは電波無かったので、自力では調べられず)。仕方ないので、掬星台〜上野道で下山することにしました。
雪が割と残ってたアゴニー坂を上り疲れ、掬星台で休憩してから上野道を下りました。
今日は雪がちらほら残ってましたが、チェーンスパイクを使うほどではありませんでした。
上野道を下りきったところでがけ崩れの工事個所がありました。
https://yamap.com/activities/37737735
https://patharper.exblog.jp/243457805/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する