また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 778422
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

真鶴灯明山〜南郷山〜幕山〜城山

2015年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
34.1km
登り
1,504m
下り
1,524m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:49
合計
8:36
7:51
63
8:54
8:55
40
9:35
9:35
74
10:49
10:57
30
11:27
11:50
27
12:24
12:27
68
13:35
13:43
1
13:44
13:45
13
13:58
13:58
51
14:49
15:51
36
16:27
天候 はれ のち くもり
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:真鶴駅
復路:湯河原駅
コース状況/
危険箇所等
※特に危険と思われる個所はありませんでしたが、強いて言えば南郷山からの下りは、急坂で滑りやすかったです。
今日はここからスタート
2015年12月12日 07:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 7:51
今日はここからスタート
城址公園から適当に歩きなんとか本来のルートに出ました
2015年12月12日 08:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:09
城址公園から適当に歩きなんとか本来のルートに出ました
2015年12月12日 08:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:09
大島、初島、伊豆半島
2015年12月12日 08:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:12
大島、初島、伊豆半島
丹沢
2015年12月12日 08:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:23
丹沢
アップ
2015年12月12日 08:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:23
アップ
The Manazuru Fire Department
とても格好良かったです。
中には消防車が格納されておりました。
2015年12月12日 08:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:26
The Manazuru Fire Department
とても格好良かったです。
中には消防車が格納されておりました。
ここから遊歩道に入ります
2015年12月12日 08:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:29
ここから遊歩道に入ります
2015年12月12日 08:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:31
灯明山に着きました
2015年12月12日 08:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:34
灯明山に着きました
山頂付近にはとても立派な樹々が多くありました
2015年12月12日 08:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:34
山頂付近にはとても立派な樹々が多くありました
山頂俯瞰
2015年12月12日 08:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:34
山頂俯瞰
2015年12月12日 08:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:38
2015年12月12日 08:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:39
2015年12月12日 08:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 8:43
2015年12月12日 08:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 8:43
海岸の遊歩道を行きました
2015年12月12日 08:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:44
海岸の遊歩道を行きました
三ッ石が見えてきました
2015年12月12日 08:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:45
三ッ石が見えてきました
三つに見るにはこの辺から良いようです。
ここから近づいてゆくと右の二つがほぼ重なり、二ッ石に見えました。
2015年12月12日 08:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
12/12 8:47
三つに見るにはこの辺から良いようです。
ここから近づいてゆくと右の二つがほぼ重なり、二ッ石に見えました。
こんな感じ
2015年12月12日 08:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 8:49
こんな感じ
再び丹沢
2015年12月12日 08:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:49
再び丹沢
2015年12月12日 08:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 8:50
大山アップ
2015年12月12日 08:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:50
大山アップ
少し上から
右後方は大島
2015年12月12日 08:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
12/12 8:52
少し上から
右後方は大島
椿のころはさぞ素晴らしいのでしょう
2015年12月12日 08:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:54
椿のころはさぞ素晴らしいのでしょう
貝類博物館
2015年12月12日 08:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 8:55
貝類博物館
山の神社
2015年12月12日 09:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 9:03
山の神社
またまた丹沢
2015年12月12日 09:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 9:07
またまた丹沢
大山とヨット
2015年12月12日 09:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 9:07
大山とヨット
これから訪れる南郷山方面
2015年12月12日 09:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 9:10
これから訪れる南郷山方面
2015年12月12日 09:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 9:10
三浦半島と大山
2015年12月12日 09:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 9:10
三浦半島と大山
真鶴駅に戻って来ました
2015年12月12日 09:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 9:35
真鶴駅に戻って来ました
初島
2015年12月12日 10:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 10:02
初島
天城
2015年12月12日 10:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:15
天城
星ヶ山公園まで来てしまいました。
ここからは白銀林道で南郷山にアプローチしました。
2015年12月12日 10:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:25
星ヶ山公園まで来てしまいました。
ここからは白銀林道で南郷山にアプローチしました。
ようやく登山口着
2015年12月12日 10:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:41
ようやく登山口着
2015年12月12日 10:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:41
頂上まではハコネダケの壁
2015年12月12日 10:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:42
頂上まではハコネダケの壁
2015年12月12日 10:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:43
先ほど歩いた真鶴半島
2015年12月12日 10:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 10:49
先ほど歩いた真鶴半島
2015年12月12日 10:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:49
南郷山頂着
2015年12月12日 10:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:51
南郷山頂着
大観山方面
2015年12月12日 10:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:52
大観山方面
初島と伊豆半島
2015年12月12日 10:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:53
初島と伊豆半島
真鶴半島と初島
2015年12月12日 10:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:54
真鶴半島と初島
山頂俯瞰
2015年12月12日 10:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 10:55
山頂俯瞰
分岐を左へ
直進してもOKです
2015年12月12日 11:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:00
分岐を左へ
直進してもOKです
これから向かう幕山、城山方面
2015年12月12日 11:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:03
これから向かう幕山、城山方面
白銀林道に出ました
2015年12月12日 11:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:05
白銀林道に出ました
自鑑水分岐
右に曲がり自鑑水見てきました
2015年12月12日 11:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:06
自鑑水分岐
右に曲がり自鑑水見てきました
2015年12月12日 11:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:07
自鑑水
2015年12月12日 11:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:14
自鑑水
2015年12月12日 11:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:14
2015年12月12日 11:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:14
幕山に向かいます
2015年12月12日 11:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:18
幕山に向かいます
身持ちの良い道でした
2015年12月12日 11:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:22
身持ちの良い道でした
幕山山頂着
たくさんの人で賑わっておりました。
2015年12月12日 11:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 11:27
幕山山頂着
たくさんの人で賑わっておりました。
南郷山とは見える角度が変わりました
2015年12月12日 11:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 11:28
南郷山とは見える角度が変わりました
今日もテルモス
2015年12月12日 11:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 11:32
今日もテルモス
幕山は紅葉真っ盛りでした
2015年12月12日 12:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
12/12 12:00
幕山は紅葉真っ盛りでした
2015年12月12日 12:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 12:10
2015年12月12日 12:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
12/12 12:17
壁にはたくさんの人が取り付いていました
2015年12月12日 12:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
12/12 12:17
壁にはたくさんの人が取り付いていました
2015年12月12日 12:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 12:18
2015年12月12日 12:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 12:18
2015年12月12日 12:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 12:18
梅林も盛りの頃を想像させます
2015年12月12日 12:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 12:18
梅林も盛りの頃を想像させます
しとどの窟方面
2015年12月12日 12:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 12:19
しとどの窟方面
2015年12月12日 12:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 12:20
2015年12月12日 12:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 12:23
2015年12月12日 12:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 12:23
登山口まで降りてきました
2015年12月12日 12:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 12:25
登山口まで降りてきました
ここから城山目指します
2015年12月12日 12:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 12:28
ここから城山目指します
2015年12月12日 12:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 12:30
2015年12月12日 12:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 12:31
ここは右です
はじめに左に行ってしまい戻ってきました。
2015年12月12日 12:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 12:35
ここは右です
はじめに左に行ってしまい戻ってきました。
ここを左です
2015年12月12日 12:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 12:41
ここを左です
2015年12月12日 12:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 12:41
2015年12月12日 12:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 12:41
林道からそれて登山道に入ります
2015年12月12日 12:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 12:46
林道からそれて登山道に入ります
2015年12月12日 13:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:01
2015年12月12日 13:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:07
しとどの窟(右)へは寄らず左へ行きました
2015年12月12日 13:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:08
しとどの窟(右)へは寄らず左へ行きました
2015年12月12日 13:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:08
ここからは石灯篭と石仏が沿道に延々と並べられておりました。
よくぞこの数をここまで上げて来たいものと思います。
2015年12月12日 13:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:08
ここからは石灯篭と石仏が沿道に延々と並べられておりました。
よくぞこの数をここまで上げて来たいものと思います。
2015年12月12日 13:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:15
城山隧道を抜けます
2015年12月12日 13:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
12/12 13:16
城山隧道を抜けます
バス停の横から城山(土肥城址)へ向かいます
2015年12月12日 13:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:19
バス停の横から城山(土肥城址)へ向かいます
2015年12月12日 13:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:20
石畳の道を行きます
2015年12月12日 13:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:21
石畳の道を行きます
城山頂俯瞰
ここも広々とした頂上でした
2015年12月12日 13:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 13:34
城山頂俯瞰
ここも広々とした頂上でした
2015年12月12日 13:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 13:35
2015年12月12日 13:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:35
幕山と南郷山方面
2015年12月12日 13:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 13:36
幕山と南郷山方面
熱海とその向こうに伊豆半島
2015年12月12日 13:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:36
熱海とその向こうに伊豆半島
三浦半島方面は天気が良いようで光ってました
2015年12月12日 13:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:40
三浦半島方面は天気が良いようで光ってました
見える角度がさらに変わりました
2015年12月12日 13:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/12 13:40
見える角度がさらに変わりました
白銀山方面
2015年12月12日 13:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:40
白銀山方面
椿ラインに出ました
2015年12月12日 13:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:57
椿ラインに出ました
2015年12月12日 13:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 13:58
2015年12月12日 14:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 14:10
2015年12月12日 14:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 14:15
2015年12月12日 14:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
12/12 14:31
本日の温泉「こごめの湯」に立ち寄りました
2015年12月12日 14:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 14:51
本日の温泉「こごめの湯」に立ち寄りました
今日のゴール
2015年12月12日 16:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/12 16:27
今日のゴール
撮影機器:

感想

 今日は真鶴半島と湯河原周辺の山々を訪ねてみました。はじめは、箱根湯本から白銀山と星ヶ山に挑もうと考えていたのですが、星ヶ山周辺のハコネダケと格闘する気力が湧いてこなかったので、あっさり諦めました。

 真鶴半島周遊は、当初体調次第で割愛しようと考えておりました。駅に降りてみると何とかなりそうでしたので歩くことにしました。想像していた以上に素晴らしく歩いて良かったです。今度は是非家族とのんびり訪れてみたいと思いました。真鶴半島から見る丹沢の峰々もとても素晴らしく、ヨットと映る大山もここならではかと思いました。思えば、先週末は、蛭ヶ岳山頂から、海面の光に浮かぶここ真鶴半島を見ていたわけで、それを意識して訪れたわけではないので、何か縁を感じました。

 真鶴半島を堪能した後は、南郷山へ向かいました。標高こそ600mそこそこですが、海抜ほぼゼロからになりますので、そこそこきつかったです。途中分岐を直進してしまい、星ヶ山公園から迂回してのアプローチとなってしまいました。星ヶ山公園はとてもきれいな公園でしたが、人の気配はなく、何かさびしい状況でした。ここから車両通行留めでゲートが締められた白銀林道に入り、もうそろそろ登山口かと思われるところに立派な道標がありました。ハコネダケの壁を上がってゆくとすぐに南郷山頂に到着しました。山頂はさほど広くはありません。海方向は山頂からは見えません。

 滑りやすい急坂を気をつけて下り、一旦林道に出て自鑑水経由で幕山へ向かいました。幕山頂は、とても広くびっくりするくらい大勢の人で賑わっておりました。風もほとんどおさまり、ポカポカ陽気でとても気持ち良く昼食を摂ることができました。

 幕山公園に近づくと右手のゲレンデの紅葉がとても素晴らしく、そこそこに多くのクライマーが取り付いているのが見えました。また葉が落ちて枯れた状態にもかかわらず梅林は圧巻で開花したらさぞかし素晴らしいだろうことを想像させるに十分なものでした。

 ここからは、城山に向かいます。途中道を間違え、何とか登山口に着きました。沢沿いを行きますが、最初は少々荒れ気味の道でした。しとどの窟の分岐からは、沿道の石灯篭と石仏に圧倒されながら登りました。城山隧道手前の広場に飛び出ると幕山や南郷山方面が見渡せました。

 城山隧道を一旦抜けて登山口から、城山隧道の上を通りました。城山の間近まで石畳の道でした。ほどなく城山頂に到着すると、ここもとても広く気持ちの良い山頂でした。しばし海を眺めて下りはじめ椿ラインに出てからは、沿道の紅葉を楽しみながら、長い長い道のりを湯河原駅に向けて歩きました。今日もあわよくば、城山頂から宮上に直接降りる地形図上にある破線路を行こうと考えておりましたが、降り口を見つけることが出来ず、遠回りとなりました。

 途中温泉で疲れを癒し、とぼとぼと駅まで歩くと、すでに辺りは暗くなり始めておりました。今日もなかなか良い山行でした。

本日の温泉:こごめの湯

本日出合った人:
※灯明山:ゼロ
※南郷山:2名
※南郷山〜幕山
  すれ違った人:1名
※幕山:40〜50名
※幕山〜城山:大勢(カウントせず)
※城山:7名
※城山〜城山入口:ゼロ

GPS記録から
※時刻  経過時間 8:42:44 / 移動時間 6:44:38 / 停止時間 1:58:06
※スピード 平均 4.0km/h / 移動平均 5.1km/h
※標高 上り 2102m / 下り 2136m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人

コメント

はじめまして
poohtaさん
フォロワーのtanamariと申します。
レコ毎回楽しく拝読させていただいています。
今日はびっくりポン です。
poohtaさん幕山通過中、
壁にはりついてクライミングを楽しんでいたひとりです。
13時頃までは青空も見えて暖かく良い天気でしたね。
それにしても30km越えとはこれまたびっくりポン
2015/12/13 21:32
Re: はじめまして
tanamariさん
こちらこそはじめまして コメントありがとうございました。
そうですか
あの場にいらしたのですね
紅葉も素晴らしかったのですが、春先の梅の季節は、さぞ素晴らしいのだろうと想像を膨らませております。
次回は、その季節に是非家族で訪れたいと思います。
2015/12/14 12:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら