記録ID: 7785992
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山と大迫力!難所ヶ滝の氷瀑♪
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:58
距離 14.2km
登り 1,011m
下り 1,011m
13:49
天候 | 曇り 雨、風なし 冷えていたので、氷瀑日和! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
西鉄大宰府線太宰府駅0746 太宰府駅スタート、ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
宝満山までは石段続き、雪で滑りやすい。 途中からチェーンアイゼン付ける。 うさぎ道分岐途中からアイゼン不要になる。 谷道を歩くのでアイゼン必須。 |
写真
撮影機器:
感想
雪の宝満山と難所ヶ滝の大つららを見る贅沢な山行。宝満山までは登山者少なかったけど、難所ヶ滝まで行けばたくさんの登山者。みなさん自然の造形物に歓声。
聞けば大つららができたのは数十年ぶりらしい。暖冬続きでできなかったらしいです。そんな稀な機会に見ることが叶い嬉しすぎました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する